2013年啄木祭のご案内
日時 2013年4月14日(日) 13:00開場 13:30開会
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加費 予約券1000円 当日券1200円
講演 吉村睦人 (歌人・新アララギ)
ミニ・コンサート 田島葉子
2013年度 啄木コンクール入賞者表彰
交通 http://hibiyal.jp/hibiya/access.html
ここで前売り券が買えます。
http://peatix.com/event/11989/
ustream中継をここで行います。
http://www.ustream.tv/user/ootsuru
主催 新日本歌人協会
連絡先
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-33-6-301号
TEL 03-6902-0802
FAX 03-6902-0803
以上です。
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング
→
« 「新日本歌人」2013年4月号を読んで | トップページ | 野球の起源は日本 »
「会の案内」カテゴリの記事
- 2013年啄木祭のご案内(2013.04.01)
- 「ポスト石原・福祉と環境の東京へ!」シンポ報告(2010.10.03)
- 国際ペンクラブ東京大会2010に参加します(2010.09.25)
- 憲法を考える 歌人のつどい&「小選挙区制と二大政党制に批判を!」集会(2010.09.10)
- 今 順三から何を学ぶか(2008.04.12)
「石川啄木」カテゴリの記事
- 啄木祭と言う定型フォーマット(2023.05.08)
- 三人の詩人たちと家(啄木・西行・俳句)(2023.04.07)
- 水筒禁止で水も飲めない (2021.06.26)
- 三郷早稲田717短歌俳句勉強会の2018年度の今までの記録(2018.12.22)
「新日本歌人」カテゴリの記事
- 啄木祭と言う定型フォーマット(2023.05.08)
- 「2023順三妙二忌」を行いました。 (2023.02.26)
- 2022年新日本歌人短歌セミナースナップ(2022.12.05)
- 「あなたと訪ねる短歌の世界」オンラインセミナー(Zoom ウエビナー)(2022.01.31)
- 2021年啄木コンクール作品募集(2021.01.19)
コメント