« スティグリッツ教授「TPPは日本とアメリカの国民にとって利益とならない」 | トップページ | TPP is tremendous poor policy ! »

2013年4月30日 (火)

おは!Twitter俳句(河豚供養)(4月23日から4月29日)

父の三回忌を五月四日に行う。

忌は五月二十三日だが三回忌は五月四日に行う。

東京に墓を買ったので田舎からの参加者はなく妹夫婦と私の子どもたちだけのささやかな供養です。

父の忌に使う写真がなかなか決まらない。

昨日は結局家中の未整理の写真の整理を妻と行った。

父の写真はグループホームから毎月送って貰って居たので結構数があった。

テレビで津波で流され亡くなった息子の写真一枚だけでその母が息子を偲んでいるという話があった。

写真しかよすががないので大事にして行きたいと思います。


ーーーー

以下この一週間の俳句です。

おは!Twitter俳句(河豚供養)(4月23日から4月29日)

私の俳句:   @twryossy

句作に関する私のコメント :★

@twryossy さんのtwitter季語案内:  おは!

twitterに流したものと一部違っている可能性があります。

2013年04月29日(月)

@twryossy河豚供養草木の萌えて出ずる頃 公彦

★河豚供養というのは下関だけの行事なのだろうか。九州は全般的に河豚料理が盛んだが他では聞かない。

おは! RT @twryossy: 【今日の季語1218】河豚供養(ふぐくよう):冬を旬とする河豚の時季が終わったこの日に下関で催される供養の行事。「河豚放生(ほうじょう)」などの仏事も併せて行われる。
◆時化てゐて明るき沖や河豚供養(岸田稚魚)

2013年04月28日(日)

@twryossy 竹秋やほうじ茶香る父の忌に 公彦

★父の忌は五月二十三日だが三回忌は五月四日に行う。
東京に墓を買ったので田舎からの参加者はなく妹夫婦と私の子どもたちだけのささやかな供養です。

おは! RT @twryossy: 【今日の季語1217】竹秋(ちくしゅう):陰暦三月の異名の一つ。竹の葉が黄ばむのを秋の草木になぞらえた「竹の秋」に基づく時候季語。これに対する「竹春」は陰暦八月を指す。
◆竹秋の風立ちさわぐ壷の内(加藤楸邨)

2013年04月27日(土)

@twryossy ふるさとの段々畑や豆の花 公彦

★小さい頃に見たふるさとの段々畑のそら豆の花を思い出した 。

おは! @twryossy: 【今日の季語1216】豆の花(まめのはな):豆類は春から夏にかけて花を咲かせるが、これを晩春としたのはこの時季に花を付ける「蚕豆(そらまめ)の花」によって代表させたもの。
◆蚕豆の花の黒瞳(くろめ)を子の貰ふ(文挟夫佐恵)

@twryossy 炬燵塞ぐを季語となす句の作れざり 公彦

★炬燵塞ぐという実感がないのでこういう句になった。

おは! RT @twryossy: 【今日の季語1215】炬燵塞(こたつふさ)ぐ:掘炬燵を板で覆い畳を入れること。置炬燵についても用いる。生活の中心にあった炬燵がなくなると物足りなさを感じたものである。
◆ささやかに生き来し炬燵塞ぐなり(亀谷麗水)

2013年04月25日(木)

@twryossy 父の忌の写真探せば春しぐれ 公彦

★父の忌の写真がなかなか決まらない。昨日は結局家中の未整理の写真の整理を妻と行った。

おは! RT @twryossy: 【今日の季語1214】春時雨(はるしぐれ):思い出したように降る「時雨」は単独では冬の季語であるが春・秋の文字を添えて用いることもある。春のそれには明るさが感じられる。
◆ぐい呑みを所望の客や春時雨(鈴木真砂女)

2013年04月24日(水)

@twryossy コハナグモ手を振っている野のアザミ 公彦

★コハナグモは葉の色と同化しているのでわかりにくい。

おは! RT @twryossy: 【今日の季語1213】薊(あざみ):「野薊」「花薊」などの傍題のほか、花の形が眉墨を付ける刷毛(はけ)に似ているところからそれに喩えて「眉はき」「眉つくり」の別名でも。
◆花あざみ野は大王の都あと(秋田建三)

2013年04月23日(火)

@twryossy たくさんの子猫を産みて爪を研ぐ 公彦

★我が家の老猫たびちゃん(ピーターラビットに登場するタビサ・トウィッチトから息子が付けた名前)は10匹の子猫を生んだが今は全ていない。5匹は死ぬか行方不明になり、後で生まれた5匹は保健所に行った。)
家の中や庭にはたびちゃんの爪を研いだ場所や爪を研ぐ場所がある。

おは! RT @twryossy: 【今日の季語1212】猫の子(ねこのこ):「子猫」「親猫」「孕猫(はらみねこ)」などの傍題も。他の時季にも生まれるが俳諧では別題「猫の恋」も含めて春のものとして扱われる。
◆黒猫の子のぞろぞろと月夜かな(飯田龍太)
以上です。

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
人気ブログランキングへ


FC2ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ

« スティグリッツ教授「TPPは日本とアメリカの国民にとって利益とならない」 | トップページ | TPP is tremendous poor policy ! »

メルマガ「おは!twitter俳句」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おは!Twitter俳句(河豚供養)(4月23日から4月29日):

« スティグリッツ教授「TPPは日本とアメリカの国民にとって利益とならない」 | トップページ | TPP is tremendous poor policy ! »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アクセスカウンター