最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« おは!Twitter俳句(夏兆す)(5月7日から5月13日) | トップページ | 本日です。 TPPペルー交渉へ参加!&米国視察最新報告 »

2013年5月15日 (水)

5月14日のツイートです

朝から橋下大阪市長の女性差別発言でむかむか

タイムラインもそれが並んでいます。

橋下氏は全く悪びれる事も無く延々とtwitterに暴言の続きを書き連ねています。

あんまり頭に来たのでtwitterで橋下氏にこう送りました。

あなたは憲法24条を学んでいない。 いやひょっとすると憲法全体をあまり勉強していないのではないか? 商法など経済法の勉強しかしてないのかもしれない。 女性はこの人の女性観を容認できない。
「この発言で維新は終わった。」 後生の歴史家に委ねるまでもなく私が断言する。

favebookで「後世の歴史家がこの発言で維新は終わったと言うだろう」と書いたら

「歴史には残らないでしょう」とコメントが来たので上の表現になりました。
今日は日本中(いや世界中?)でむかついた人が多いのでは。
(韓国からは既に反応があるようですが)

夜は四谷の共産党文化後援会の行事に参加しました。
小池晃さんと松元ヒロさんの対談が演説会よりも説得力がありました。
制服向上委員会の若々しい歌も良かった。

こんな感じです。

松本ヒロ
舞台の後に挨拶した人に安倍昭恵さんがいた。脱原発だと紹介された。自分の奥さんも説得できないでどうする。人の事は言えないが、、

安倍と麻生太郎の真似 私がこんな所に出るのはミゾウユウな事でして、 飯塚の家には東京ドームが入る、東京の家は40億 ドイツはアベとムチ日本は安部と無知

橋下さんは本当なら今日当たり辞めていいんじゃないですか?

小池さんのリクエストに応えてヒロさんの 「憲法くん」の一人芝居で憲法前文を読んだのが感動的だった。小池さんも言っていたが憲法前文はすばらしい。

憲法の理解と守る熱意がスゴシ
ヒロさんと「憲法くん」ガンバレ!

ついでに大山都議+吉良よし子+小池晃 さんも

RT @akahataseiji: 【速報】日本共産党の市田書記局長は、橋下大阪市長(維新共同代表)が「慰安婦」制度は必要だなどと述べたことについて、「これほど人間をおとしめる発言はない。人間の血が流れているのかと思うくらいだ。公党の党首の資格がないだけでなく、市長たる資格も、国政を語る資格もない」と厳しく批判。

posted at 00:00:28

RT @renbouT: 与野党の政策責任者が出た12日のNHK番組「日曜討論」をみて私はぞっとした。安倍首相の歴史認識を擁護する自民・高市政調会長に正面から反論したのは共産・小池氏だけだったからだ。共産党以外すべてなびく、または堂々と声をあげないこの政党状況。なるほど、これが「自共対決」か

posted at 00:01:44

RT @ichi3358: 宇都宮健児氏「多くの人は情報弱者。被害にあっているのに、被害者意識がうすい」→まったくだ。原発事故は、その典型。#tera1134 @tim1134 #飛べサル

posted at 07:08:27

RT @JBoyTOKYO: 宇都宮健児さんのお話は、いつも示唆に富む。生活保護の不正受給者は0.5%で、資格があるのに給付を受けていない人を救済することの方が重要、だと。限定正社員の問題は、労働者が解雇されやすくなってしまう方向だが、もっと働きやすい環境整備を考えることの方が重要、だと。 #tera1134

posted at 07:09:06

RT @ichi3358: 宇都宮健児氏「ドイツでは公務員に情報提供義務がある」⇒これは重要だ。取ることばかり考える前に。#tera1134

posted at 07:09:28

@water4flower9 橋下氏のような発言は企業人に多い。それは憲法24条の女性の権利などを学校や社会できちんと学んでないからだと思う。 この機に橋下発言と憲法とベアテさんの議論を起こすべきだろう。

posted at 07:19:34

あなたは憲法24条を学んでいない。 いやひょっとすると憲法全体をあまり勉強していないのではないか? 商法など経済法の勉強しかしてないのかもしれない。 女性はこの人の女性観を容認できない。 「この発言で維新は終わった。」 後生の歴史家に委ねるまでもなく私が断言する。

posted at 12:30:30

RT @nakazato_mitsuo: 小池晃さんと松元ヒロさんの対談など、魅力的な企画ですね。“@Only1Yori: 参加するには、事前申し込みが必要なのかな?当日ではダメなのか? pic.twitter.com/4FYF94Jv53

posted at 13:00:34

@nakazato_mitsuo @Only1Yori 本日の四谷の共産党文化後援会の行事。 小池晃さんと松元ヒロさんの対談、制服向上委員会and more ここで前売り券が買えます。当日券もあり。 peatix.com/event/13628

posted at 15:32:35

 紙氏は、事業者である電源開発が活断層の調査をしていないと指摘。近隣首長らも「到底容認できない」(北海道函館市長)として、無期限凍結を要請していることをあげ、「工事をストップして、安全性を確認するのが当然だ」と求めました。 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/…

posted at 15:57:00

デイリー 大津留公彦 is out! paper.li/kimihikoootsuru ▸ Top stories today via @kurashi_mamoru

posted at 17:20:06

松本ヒロ 舞台の後に挨拶した人に安倍昭恵さんがいた。脱原発だと紹介された。自分の奥さんも説得できないでどうする。人の事は言えないが、、 pic.twitter.com/6TQyVcuv12

posted at 19:45:23

松本ヒロ あまり放射線に関心が無かったが孫が生まれたので、、安倍と麻生太郎の真似 私がこんな所に出るのはミゾウユウな事でして、 飯塚の家には東京ドームが入る、東京の家は40億 ドイツはアベとムチ日本は安部と無知 pic.twitter.com/6HGTddqOMd

posted at 19:56:34

松本ヒロさんと小池晃さん対談 ユニクロの柳井さんはこの間の株高で一兆円増えた(時給7億円)ユニクロはがブラック企業かどうか議論になっているがブラックに決まっている。ユニ黒なんだから、小池さんヒロさんの仕事とたないで、、 pic.twitter.com/8IoBmktua8

posted at 20:02:25

松本ヒロ 赤旗日曜版は面白いですね。金曜日に来るんですからね。長嶋や松井の審判にのなぜ96番の安倍が来るのか国民の審判を受けるべき人だ。 pic.twitter.com/ig8hoB3qqr

posted at 20:06:43

松本ヒロvs小池晃 ヒロ「半減期10万年はここであったが100年目を1000回やるんですよ。」 晃 制服向上委員会の「原発の訪問販売」は良かった。 ヒロ ドイツでは日本人を木を見て森を見ない人と言っている。 pic.twitter.com/e7I3PCWdp0

posted at 20:13:31

松本ヒロvs小池晃 TPP 晃 株式会社の医療参入なると手術前に看護婦さんが松竹梅のメニュー持って来ますよどうします。 ヒロ 私は松がいいがカミさんは梅というかも知れないな。普天間を返すのは2022年又はそれ以降というのはえ何 pic.twitter.com/3iQfEonexc

posted at 20:21:51

松本ヒロvs小池晃 晃 普天間は世界一危険 引っ越し先を見つけて自分の費用で出てゆけ! ヒロ 橋下さんは本当なら今日当たり辞めていいんじゃないですか? ヒロ 憲法くん実演中 憲法の理解と守る熱意がスゴシ ヒロと憲法くんガンバレ! pic.twitter.com/oo9Smk7IHT

posted at 20:31:52

松本ヒロvs小池晃 晃 リンカーンは議会で三文の二をめざす映画なのにいよいよ改憲をやる気になったと言ったのはとんでもない。 ヒロ 他と一緒にやらないのという人がいるんですが 晃 沖縄では統一。脱原発運動や憲法を守る運動で共闘する。 pic.twitter.com/ds07AfO7UR

posted at 20:41:09

大山とも子都議 都議会128分の8しか共産党はいないが成果を出している。自民党公明党維新民主が反対する中で認可保育所150箇所作った。頑張る pic.twitter.com/GkbVKcBoEo

posted at 20:46:24

吉良よし子 脱原発の国会正門前と首相官邸前のNOTPPの友人げんこつよし子 。橋下発言は絶対に許さない。自分の家族をそういう風にしたいのか! 憲法を守るとはそういう事を許さない事 頑張る! pic.twitter.com/hRa4b8lrmM

posted at 20:52:23

共産党文化の夕べの大山都議+吉良よし子+小池晃 さん みんな当選して欲しい。 pic.twitter.com/DHIONBmRc4

posted at 20:54:44

うたごえ 被災地支援の歌 心つなごう と NPTに向けて作られた平和行進の歌 歩いていこう pic.twitter.com/X3rmSstOQ1

posted at 21:00:10

文化の夕べ 最後は、「青い空は」 の合唱 青い空は青いままで子どもらに伝えたい。全ての国から戦の火を消して平和と愛と友情の命の輝きをこの固い握手とうたごえにこめて。以外と面白かった。おしまい pic.twitter.com/aGVRwmqKUO

posted at 21:07:24

« おは!Twitter俳句(夏兆す)(5月7日から5月13日) | トップページ | 本日です。 TPPペルー交渉へ参加!&米国視察最新報告 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

アーバンさん

>大河原さんと吉良さんで脱原発派の2議席を確実に取りにいくべきなのですが…。
何のための緑茶会なのか。

全くごもっともです。

山本太郎さんの選挙区立候補の話もありますし。

私の意見は採用されないようなので緑茶会とは距離を置きたいと思います。


緑茶会東京代表がみどりの風から東京選挙区で立候補するそうです。
立候補しても脱原発票が分散されるだけ。
みどりの風の支持者である私でさえこの決定には理解をしかねます。
正直今からでは厳しい。
大河原さんと吉良さんで脱原発派の2議席を確実に取りにいくべきなのですが…。
何のための緑茶会なのか。

アーバンさん
コメント有難うございました。
安曇野のちひろ美術館は私も行ってみたい所の一つです。
>東京は大河原さんと吉良さんの二人に集中してもらいたいのが私の本音です。
当選可能性からいっても何故緑茶会がそうしないのか理解ができません。緑茶会に意見しましょう。

7月、長野に旅行をすることにしました。
白馬に泊まった帰りに安曇野ちひろ美術館にも4年ぶりに寄ります。
4回目ですね。
信濃松川の駅から自転車を借りて美術館に行くのがまず素晴らしいです。あの自然の中を自転車をこげるのが何とも言えません。
安曇野ちひろ美術館はとにかく広いです。やさしい絵の中でくつろげるのは最高です。
帰りは美ヶ原の行きつけのホテルに泊まります。自然と触れ合うことは都会で暮らすものにとってはとても大切だと思います。

あと今日のMoving Japan 
結局私は参加しなかったのですが共産党からは笠井あきら衆院議員が参加されたみたいです。
もっとも山本太郎氏の出馬表明で盛り上がったみたいですけど。選挙区は決まっていないようですが、正直言って東京から出ると脱原発の票が分散されるから不安です。東京は大河原さんと吉良さんの二人に集中してもらいたいのが私の本音です。
詳しくは聞いていないのですが、統一名簿というのは難しいみたいです。時期的にも。
長々コメントすみません。

アーバンさん
ども
共産党の比例比例二人追加と東京大阪京都の選挙区候補追加をお願いしましたが比例二人しか入っていません。
第三次発表を待ちます。
維新と組むというみんなの党が入った事にこの会への疑問があります。

緑茶会の推薦候補が追加されたようです。
比例では共産党の小池さんと仁比さん、生活の党の三宅さんや緑の党の候補二人も追加されたようです。
選挙区も急いでもらいたいところです。
個人的には愛知のみどりの風の平山さんや京都の共産党の倉林さんの推薦を急いでもらいたいです。
今度お願いしてみようと思います。

あなたは、無視してますが、慰安婦を騒ぐのであれば光州学生抗日運動を説明してくれる。それに答えから慰安婦を言ってもらえますか。

アーバンさん
ちひろ美術館私も好きです。松本家にお邪魔した事もあります。安曇野にもいってみたいです。

アーバンさん
コメント有難うございました。大河原さんも吉良さんも当選するといいですね。
以下Twitterに流しました。
@kimihikoootsuru: 最初が制服向上委員会。最後の松元ヒロさんと小池晃さんの対談が面白い。
共産党の演説会はいつも松元ヒロさんとの対談にすればいい。
>都議選・参院選勝利をめざす!! 「文化の夕」(日本共産党文化後援会)文化の夕 http://t.co/YCQBMXzVrR

しかし維新の橋下・石原両共同代表の発言はけしからんですね。この二人は完全に差別主義に侵されている。
みどりの風の谷岡代表がおっしゃる通り、戦争をすることありきで考えているからこういった発言が出る。戦争を起こしたいとしか思えない。この問題の諸悪の根源はかつて日本が行った侵略戦争だ。

お互い選挙頑張りましょう。私は現在のところ選挙区は大河原雅子、比例区は谷岡郁子で行く予定です。選挙区はみどりの風が候補を立てればそちらに入れます。
私も12年所属した民主党の党員資格が今月切れるのですが、もう更新はしません。昨年の衆院選も党の応援活動すらしていなくて。未来の党に入れたし・・・。当時すでにみどりの風の支持者だったし。

今日は有休だったので自宅から自転車で5分のところにあるちひろ美術館に行ってきました。たびたび足を運びます。子供の絵がかわいらしい。戦争で一番の犠牲になるのは子供。平和の大切さを学ぶこともできます。ちひろ美術館ほど落ち着ける場所はなかなかないです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月14日のツイートです:

» 橋下発言抗議緊急院内集会 [JCJ神奈川支部ブログ]
女性の人権を尊重する政治を!  橋下発言に抗議する緊急院内集会 日時 5月22日(水)15時~17時 場所 参議院議員会館 講堂  橋下徹大阪市長・日本維新の会共同代表は、5月13日、「慰安婦...... [続きを読む]

« おは!Twitter俳句(夏兆す)(5月7日から5月13日) | トップページ | 本日です。 TPPペルー交渉へ参加!&米国視察最新報告 »

無料ブログはココログ

カテゴリー