AKBとTPPの違い
今日は終日新日本歌人の常任幹事会でした。
夕方から新宿駅東南口のStop tpp actionに参加しました。
着いたら大雨で火炎瓶テツさんが大雨の中tpp反対をラップで訴えていました。
暫くして雨も上がり虹も出てyes noクイズや寸劇などのパフォーマンスをがありました。
第二火曜日の首相官邸前とは違い多くのギャラリーや参加者が居ました。
7・23からの交渉参加の前に運動を強めて行かなければなりません。
AKBとTPPの違いというものがありましたので紹介します。
こんな感じです。
AKB
舞台裏を映画公開する
TPP
舞台裏は非公開
7・6南越谷駅頭の共産党書記局長市田忠義さんを撮影しましたので紹介します。
tppにも触れています。
http://youtu.be/IuTIzwSnO2A
« 「「サラダ記念日は何故7月6日?」について」について | トップページ | おは!Twitter俳句(青簾)(7月2日から7月8日) »
「TPP」カテゴリの記事
- TPP11の問題点(2018.04.12)
- TPP交渉差止・違憲訴訟 第6回口頭弁論の傍聴に参加した(2016.11.14)
- TPP特別委員会の強行採決に満身の怒りを込めて抗議する!(2016.11.04)
- TPP24のギモンを短歌で解明する6(2016.11.04)
- TPP24のギモンを短歌で解明する5(2016.11.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: AKBとTPPの違い:
» 参議院選挙公示 東京選挙区で 吉良よし子さん大人気! [ポラリス-ある日本共産党支部のブログ]
2013年07月07日 (日)
参議院選挙公示後最初の日曜日となった今日7月7日は「七夕」である
こともあって、キラキラ★がシンボルマークの 東京選挙区 吉良よし子(30)
さんの押し出しアクション...... [続きを読む]
» FB:AKBとTPPの見分け方 [日本共産党ネット応援隊]
大西航さんのFBに2月20日にUPされている記事がおもしろい。核心に迫る内容…。ネット上で拡散しているようで、対照表にした画像もできていたりして、ネットの面白さ、知の集合を見る思いです。引用、画像はマルマル使わせていただいており、ちょっと「ラクシ杉」ですが、お許しのほど…。 大西航さんFB → AKBとTPPの見分け方 総選挙で思いを語るのがAKB 総選挙で思いを語らなかったのがTPP 舞台裏を映画で公開するのがAKB 舞台裏は非公開なのがTPP 加入し、卒業していくのがAKB 加入すると抜けられな... [続きを読む]
« 「「サラダ記念日は何故7月6日?」について」について | トップページ | おは!Twitter俳句(青簾)(7月2日から7月8日) »
アーバンさん
いらしてたんですか?
サルでも分かるTPPの著者安田さんは日曜も可哀想な位のカナダの農家役でしたね。
ここにサルでも分かるTPPの感想文を残しています。
https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/tpp-ebb5.html
投稿: 大津留公彦 | 2013年7月 9日 (火) 00時29分
お疲れ様です。
私も参加しました。
寸劇は面白かったです。yes noクイズは改めて復習になりました。
「サルでもわかるTPP」という本を読んでTPPの危険性をとても感じていました。
TPPは上位1%の所得の人にとっては良いのかもしれませんが、その他99%の層の人にとっては害悪でしかない。
投稿: アーバン | 2013年7月 8日 (月) 23時33分