11・30特定秘密保護法反対緊急集会(文学四団体主催) をustreamで中継しました。
11・30特定秘密保護法反対緊急集会(文学四団体主催) をustreamで中継しました。
私も575を募集するキャンペーンを文団連でやっていると発言し昨日作った575を読み上げました。
各団体で特定秘密保護法を取材とする作品募集を緊急に行ったらどうだろうかと提案しました。
ツワネ原則をもっと広めなければならないと思いました。参加は71人でした。
文学四団体は詩人会議、新日本歌人協会、新俳句人連盟、民主主義文学会です。
いずれも事務所が近くにある南大塚地域文化創造館で17時半から19時半まで行われました。
講演は憲法会議代表幹事の川村俊夫さんの講演「戦争をする国」への暴走ー秘密保護法案がねらうものーがありました。
質疑応答や詩の朗読などがありました。
こういう取り組みが沢山行われればこの法案は廃案に出来ると思うに十分の会でした。
ここで全て見れます。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=556941597713470&set=a.384867391587559.90263.100001929046967&type=1&ref=nf
« おは!twitter俳句(憂国忌) | トップページ | おは!twitter俳句(厚着) »
「米軍保護法案」カテゴリの記事
- 秘密保護法監視は可能かー議員団報告書を踏まえてー に参加しました。(2014.05.20)
- 永田和宏さんのインタビュー(2014.03.30)
- 特定機密保護法の施行の中止と撤廃を!(2013.12.16)
- 靴投げし義憤の若者助けようこの悪法の廃止求めて(署名サイト追記)(2013.12.11)
- バーナムの森は動いた(2013.12.07)
コメント