短歌コラボ

facebook

">facebook

« 宇都宮健児さんへの都知事選出馬依頼への組織賛同を御願いします | トップページ | 都知事選、覚悟は決めている。(宇都宮健児氏) »

2013年12月20日 (金)

もっと!宇都宮けんじさんを!

以下三つのハッシュタグをお使い下さい。

#宇都宮擁立(都知事選挙に宇都宮健児さんに出馬して欲しい人)

#stoptheabe(安倍晋三首相に退陣頂きたい人)

#2014tochiji(2014の都知事選挙に興味のある人)

私は来年二月に行われる都知事選挙に再度日弁連前会長の宇都宮健児さんを擁立して都政の流れを変えたいと思います。
私は埼玉都民ですが東京が変われば日本が変わりますし、世界が変わると思うので応援します。

昔TOKYO という流れがありました。

東京 大阪 京都 、、、

東京の日本の政治に果たす役割は重大です。

宇都宮さんでは選挙に勝てないという見方もあります。
確かに前回は430万対100万でした。
しかしそれは物事の表面しか見ない皮相な見方です。

大きな条件の違いが5つあります。

1.国民の怒りが特定機密保護法やTPPなどで沸騰しておりぶつける先を求めている。
2.宇都宮健児さんの知名度と評価が前回よりはるかに高まっている。
3.ネット選挙が解禁になっており若い人の創意工夫が大きく生かせるようになっている。
4.衆議院選挙と一緒ではないので全国からの応援ができる。
5.1年前の選挙で戦ったやり方や人がそのままある。

そして宇都宮さん以外では前回のような広範な応援は難しいでしょう。
そしてもっと広範な応援体制と選挙体制を年内に作ることが必要でしょう。

皆が応援できない「知名度のある勝てる候補」を探すよりも宇都宮健児さんで東京と日本の変革を!

もっと!宇津宮けんじさんを!

もう一度書きます。

twitterでの拡販が大事です。

以下三つのハッシュタグを付けてつぶやいて下さい。

twitterをやってない人はこの機に始めて下さい。

#宇都宮擁立(都知事選挙に宇都宮健児さんに出馬して欲しい人)

#stoptheabe(安倍晋三首相に退陣頂きたい人)

#2014tochiji(2014の都知事選挙に興味のある人)


人気ブログランキングへ


FC2ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ CoRichブログランキング

|

« 宇都宮健児さんへの都知事選出馬依頼への組織賛同を御願いします | トップページ | 都知事選、覚悟は決めている。(宇都宮健児氏) »

選挙」カテゴリの記事

コメント

藤原正樹さん
コメント有難うございます。
民主党も連合もその革新性を問われると思います。
特定機密保護法反対の旗を掲げたことに期待しましょう。
明日勝手連のキックオフ集会に参加します。

投稿: 大津留 | 2013年12月26日 (木) 16時16分

お返事ありがとうございます。
>民主党はその大きな流れの中に入るべきでしょう。連合も同じ流れの中に入るべきですがそれは彼らの判断する問題でしょう。

本当は、民主党および連合東京をこっちへ持ってくる運動があっていいのです。革新懇や全労連の中でいくら盛り上がっても限度があるので。舛添擁立をしないように、まして前回のような自公への相乗りなどしないように、ファクスを送るとか。連合東京のセンスの悪さ(かつて森田健作を議員にしたのは連合です)に、全労連・全労協以外から批判が上がり出したらあの人たちも考えだすはずです。

投稿: 藤原正樹 | 2013年12月26日 (木) 01時26分

藤原正樹さん
コメント有難うございました。
国民の怒りが特定機密保護法やTPPなどで沸騰しておりぶつける先を求めているのでこれに反対した民主党はその大きな流れの中に入るべきでしょう。連合も同じ流れの中に入るべきですがそれは彼らの判断する問題でしょう。

投稿: 大津留公彦 | 2013年12月21日 (土) 17時05分

民主の左派―旧社会党から社民連、生活クラブ系まで―が乗れるかどうか。これが大事な問題でしょう。前回の連合の見事なまでの組織防衛第一の方針が今回どうなるか。それを考えて置く必要がありますよ。

投稿: 藤原正樹 | 2013年12月21日 (土) 01時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もっと!宇都宮けんじさんを!:

« 宇都宮健児さんへの都知事選出馬依頼への組織賛同を御願いします | トップページ | 都知事選、覚悟は決めている。(宇都宮健児氏) »