« 「舛添さん!これはひどいで賞!」 | トップページ | 籾井勝人会長が辞任するまでNHK視聴料は払いません! »

2014年2月 6日 (木)

宇都宮けんじさんの今日の夜以降の予定と「申し入れ書」への回答

宇都宮けんじさんの今日の夜以降の予定です。

◆2/6(木)

17:30~18:30 町屋駅前 街宣(本人登壇)
21:00~(以下)
22:00~23:00 tv asahi 「報道ステーション」都知事選特番 出演

★NAU(日本アーティスト有意識者会議)第13回 放送★
「★どうなってるの? 東京都知事選★」出演
http://ameblo.jp/miyake-yohei/2月6日(木)21:00~ from 東京都知事選挙・最前線
配信:http://www.ustream.tv/channel/nau-program-live
【出演】
司会:岡本俊浩(ライター)
三宅洋平:仮 ALBATRUS)
岩上安身(IWJ)
木内みどり(女優)
座間宮ガレイ(ブロガー・100万人の無料メルマガ)
ちだい(ブロガー・チダイズム)
K DUB SHINE(ラッパー)
DELI(ラッパー)


◇東京MXテレビニュース◇
「都知事選・候補者の戦い 宇都宮健児氏」(2月3日放送)
候補者それぞれの戦いを紹介。こちらで、ご覧になれます。
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201402037

2/7(金)の予定

08:00~08:30 JR蒲田駅東口 街宣(本人登壇)
9:30~10:00 自由が丘駅ロータリー 街宣
(本人登壇、当初計画の二子玉川駅前から変更)
10:30~11:20 目黒駅東急側出口アトレ前 街宣(本人登壇)
12:00~13:00 虎ノ門交差点 東京メトロ銀座線虎ノ門駅3,4出口 街宣(本人登壇)
 *応援演説 稲葉剛さん(NPOもやい理事長)
14:30~15:15 京王線千歳烏山駅北口1番出口 烏山区民センター前 街宣(本人
登壇)
16:00~16:45 小田急線・京王井の頭線下北沢駅 (本人登壇)
(南口「王将」前代沢5-36から下北沢駅経由「スーパーオオゼキ」前まで練り歩き)
17:30~18:30 JR渋谷駅ハチ公口 街宣(本人登壇)

この日は山手線他各駅で街頭宣伝が行われます。

ーーー

以下脱原発都知事選候補に統一を呼びかける会への希望のまち東京をつくる会の「都知事選候補一本化を呼びかける申し入れ書」への回答 です。

両陣営共にすっきりと戦い抜き来ましょう!

脱原発都知事選候補に統一を呼びかける会からの、都知事選候補一本化を呼びか
ける申し入れ書について、本日、以下のように回答致しました。

______________________


2014年2月6日
脱原発都知事選候補に統一を呼びかける会
世話人 鎌田慧 様
希望のまち東京をつくる会

都知事選候補一本化を呼びかける申し入れ書について(回答)

貴会から2014年2月3日付「2014年東京都知事選挙候補統一に関しお願いの件」を
受領し、慎重に検討を行いました。貴会のみなさまの記者会見の様子も確認させ
ていただきました。貴会に集まられた皆さんの脱原発政策実現にかける熱意、安
倍政権の危険な暴走に対する深い懸念について、私たちも心から賛同します。し
かし、残念ながら選挙終盤の現時点では、このような申入れを受けることはでき
ないという結論に達しましたことをお伝えします。
理由は以下の通りです。

1.前回申入れ時とは状況が違う

前回(1月13日)、「脱原発都知事を実現する会」から同様の申し入れをいただ
いたときは、告示前の状況であり、当方からは、オープンな場での話し合いに応
じる用意があるという趣旨の回答を致しました(別紙)。それにもかかわらず、
結局のところ、この話し合いは実現しませんでした。なお、「脱原発都知事を実
現する会」は細川支持の勝手連として活動されているものと理解しています。

今回の申し入れは、すでに告示後であり、いったん立候補した後に立候補を辞退
できるのは、届出期間中(告示日の午後5時まで)に限られています。既に、期
日前投票もはじまっているという状況下である点が前回と大きく異なります。

いまこの申入れを受け入れることになれば、宇都宮候補にすでに期日前投票して
くださった支持者のみなさん、応援してくださっている多くの支持者のみなさ
ん、寝食を忘れて選挙活動を手伝ってくださっているボランティアのみなさんの
想いを裏切ることになることとなる点、どうかご理解ください。

2.政策が一致していない

細川候補が正式に出馬を表明し、政策を公表されたのは、告示前日の夕方であ
り、政策のすりあわせなどは到底不可能でした。細川候補と宇都宮候補は脱原発
政策の一部において一致するものの、他の多くの基本政策において見解を異にし
ています。たとえば、貧困、雇用、福祉、教育などの都政の根本にかかわる政
策、さらに国家戦略特区、憲法、集団的自衛権、秘密保護法、TPPなども、本来
国政の課題でもありますが、都知事としての姿勢が問われる重要な分野について
です。

脱原発が極めて重要な喫緊の課題であることはいうまでもありません。一方で、
貧困に苦しみ、追い詰められている生活困窮者や、ブラック企業の被害に遭って
いる若者、保育所の入所を認められない保護者などの多くの都民は、貧困・雇
用・福祉さらには首都圏直下型地震に対応する防災等の政策の充実を待ち望んで
いるのです。東京が抱えるこれらの切実な問題に、私たちは目を背けることはで
きません。

3.必要とされるのは公開の場での議論

東京が抱える問題や、それを解決するための政策について、公開の場で、徹底的
に議論することこそが必要なのではないでしょうか?

選挙戦での公開討論会やTV討論は多くの有権者に政策を訴え、フェアな議論を通
じて、自らの考えに近い候補を選ぶための重要なプロセスです。宇都宮候補は、
これを重視し、他の予定はすべてキャンセルして、すべての公開討論に出席する
という方針でスケジュールを組んで臨んでいました。1月28日までに、キャンセ
ルされた公開討論企画と番組は合計15件に及びました。これについては、1月28
日に私たちとして声明をだしておりますので、ご覧ください。

私たちは、宇都宮候補の掲げる政策に自信をもっています。多くのボランティ
ア・スタッフが、人格、識見、政策実行力において秀でた宇都宮候補こそが、都
知事に適任であると考え、日夜精力的に活動しています。

候補の一本化=立候補の取り下げは、公開の場で政策を議論し、有権者が考える
機会と選択肢を都民から奪ってしまうものであると考えます。

4.脱原発の結束のために

貴会の記者会見で落合恵子さんなども指摘されていましたが、私たちはこの間の
「一本化」をめぐるさまざまな論争が、脱原発に関わる市民運動に亀裂を生み、
将来に禍根を残すことの危惧については私たちも共有しています。今回の申し入
れを受けて、両選対同士で話し合いを持ち、今後の選挙運動において、このよう
な事態を生じないようにしようということを確認しました。

細川・宇都宮両陣営に加わった脱原発を願う市民が、これらの論争で生じたかも
しれないわだかまりを解消し、強固な結束により、原発事故の被害者の支援と全
国の原発の再稼働に反対し、原発ゼロを実現する取り組みをともに続けていくこ
とを心より希望するものです。そのような活動の一環として、この選挙の終了後
に、選挙結果にかかわらず、両候補の胸襟を開いての懇談の場を設けることも両
選対の間で合意されたことを付け加えます。
以 上 

______________________

それでは、希望の輪をつないでいきましょう!!!


以上です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宇都宮けんじ「選対ニュース」配信登録希望の方は、メールの件名に「選対ニュース配信希
望」と書いてmail-magazine@utsunomiyakenji.com まで送信してください。
希望のまち東京をつくる会HP(http://utsunomiyakenji.com/)からも登録可能です。

宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
(2月22日までダウンロード無料です。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人気ブログランキングへ


FC2ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ CoRichブログランキング

« 「舛添さん!これはひどいで賞!」 | トップページ | 籾井勝人会長が辞任するまでNHK視聴料は払いません! »

2014都知事選」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「舛添さん!これはひどいで賞!」 | トップページ | 籾井勝人会長が辞任するまでNHK視聴料は払いません! »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

アクセスカウンター