「舛添さん!これはひどいで賞!」
「舛添要一を都知事にしたくない女たちの会」が立ち上がったようです。
明日記者会見を行うようです。
http://masuzoe.wordpress.com/から各項目から一つづつ「舛添さん!これはひどいで賞!」を選びました。
あまりにひどい発言ばかりでクラクラして選ぶのに迷いました。
「舛添要一を都知事にしたくない男たちの会」は出来ないのかな~
以下「舛添さん!これはひどいで賞!」です。
女性蔑視発言
◆「女は生理の時はノーマルじゃないから政治家には向かない」―
女性問題
◆片山さつき、赤裸々な告白 「舛添要一」という男の本性(2009年文芸春秋)「仕事で遅くなると「遅く帰ってきやがって!」 逆上して怒鳴る。物を投げつける。炊飯器の上蓋が割れていたことも。ナイフをずらっとならべ、刃先を私につきつけた」
福祉・介護
◆調べれば調べるほど良いところが無くなっていく可哀想な舛添さんは、とうとう母親の介護までウソだったことが判明。…『母を思い国を想う』という本まで出したのに…
改憲・戦争
◆「イラクに重装備で武器使用できる自衛隊が行く必要がある」「イラク派遣の自衛隊に是非とも女性隊員を含めていただきたい」 (イラク戦争が起こった2003年の参議院本会議にて)
原発推進
◆舛添氏の原発推進の考えは3.11の後も変わっていません。2013年12月11日の 大竹まことゴールデンラジオでも、原発推進の立場で発言
政治と金
(ここは4つセットで)
舛添要一、4つの「政治と金」問題
1)借金
政党助成金で借金返済
2)家賃
・政党支部/自宅に事務所費800万円/政党助成金を懐に/10~12年 ファミリー企業に支出
3)絵画
個人趣味の絵画鑑賞の絵を政党助成金(政治資金)で買い込む
4)倍返し
・自分の後援会に100万円貸して、なぜか倍の200万円返してもらった後にその後援会は消滅
ーー
舛添要一を都知事にしないためにできること
http://masuzoe.wordpress.com/2014/02/04/action/
!緊急アクション!
2月6日(木)午後に議員会館で立ち上げ記者会見を行う予定のため、賛同女性を緊急に集めています!居住地は問いません。こちらのフォームから今すぐ賛同をお願いします!
※2月6日(木)朝9時集約予定
もし1000人の名前が集まれば、メディアや世論に対し、大きなインパクトを与えることができます、ぜひ入会ください!
詳しくはこちらhttp://masuzoe.wordpress.com/2014/02/05/nyuukai/
以上です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇都宮けんじ「選対ニュース」配信登録希望の方は、メールの件名に「選対ニュース配信希
望」と書いてmail-magazine@utsunomiyakenji.com まで送信してください。
希望のまち東京をつくる会HP(http://utsunomiyakenji.com/)からも登録可能です。
宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
(2月22日までダウンロード無料です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« 宇都宮けんじさんの「希望社会の実現」を読んだ | トップページ | 宇都宮けんじさんの今日の夜以降の予定と「申し入れ書」への回答 »
「2014都知事選」カテゴリの記事
- 「微力だけれど無力ではない」(2015.02.20)
- 二人の弁護士の話(2014.03.25)
- 私たちは微力だが無力ではない(「希望のまち東京を作る会」の拡大選対会議)(2014.03.17)
- 家入・宇都宮対談のサテライト中継イベント(2014.03.08)
- 「私が東京を変える」2014東京都知事選総括(2014.03.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「舛添さん!これはひどいで賞!」:
» 宇都宮候補は脱原発派都民のドン・ガバチョ [BLOG BLUES]
素人っぽさがチャーミングな革命政党、緑の党グリーンズジャパンと
恐怖の(国会答弁する者にとって)戦闘集団、日本共産党が
ともども応援する、都知事選候補ウツケンが元気だ。
当初は細川旋風にあおられ惨敗との風評が立ち、
(その出所が自民党調査っていうのだから、イタイ話です)
苦渋の選択をする脱原発派が続出するも、
ニコニコ生放送の都知事選候補者討論会に於いて、
目を見張る政策の充実ぶりと液晶画面からも滲み出る
外柔内剛の人柄で、他の有力候補者をぶっち切ってしまったのだ。
ウソだ... [続きを読む]
« 宇都宮けんじさんの「希望社会の実現」を読んだ | トップページ | 宇都宮けんじさんの今日の夜以降の予定と「申し入れ書」への回答 »
コメント