3月11日はYahoo!で「3.11」と検索しよう
今日はYahoo!の宣伝をします。
それは3.11への取り組みに共感したからです。
3月11日にYahoo!検索で「3.11」と入れるとYahoo!JAPANが10円被災者に寄付をするそうです。
(「3.11」という表記以外は対象外だそうです)
この企画をされたと思われる「Yahoo!検索の編集担当のY」さんにたくさんのいいねを贈ります。
Yahoo!検索には毎日、 「知りたい」「見つけたい」「何とかしたい」 という想いのこめられた、圧倒的な数の言葉が寄せられます。世界中が命を探し、無事を願い、未来を想った震災から3年。
Yahoo!検索は、みなさまの想いと一緒に、東北を応援します。
--------------------------------------------------------------------------------今年の3月11日、Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで
検索された方おひとりにつき10円が、
Yahoo!検索から公益財団法人東日本大震災復興支援財団の「一般寄附金」へ
寄付されます。3月11日、応援の気持ちとともに、
ぜひYahoo!検索で「3.11」と検索してみてください。
Yさんの言葉です。
こんにちは、Yahoo!検索の編集担当のYです。Yahoo!検索には毎日、「知りたい」「何とかしたい」という想いのこめられた、圧倒的な数の言葉が寄せられます。
3年前の2011年3月11日、東日本大震災の日にも、命に関わる情報、安心につながる情報を求める検索が多数寄せられました。
また、震災後すぐに、ボランティアや支援に関する情報を探す検索も全国から多数行われました。あれから3年、わたしたちYahoo!検索は、東北を応援する想いを持った方々と一緒にその想いを届け、東北を応援できることはないかと考えました。
そこで3月11日、皆様と一緒に東北を応援する一日限定の特別な企画を行います。
翌3月12日にこのサイト内で寄付金額を発表するそうです。
http://promo.search.yahoo.co.jp/searchfor311/
以下応援団のメッセージです。
いちばん大切なのは大きい声をあげたり、誰かの責任を問うことじゃなく、小さなささやき声とともに、長い期間にわたってずっと支援の気持ちを持ち続けることだと思う。そういうふうにこれからも私は被災地を支援していきたいと思います。
佐々木俊尚
www.pressa.jp
ボクは阪神淡路大震災で被災し、その直後のつらさをいろいろ体験した。でも、復興の過程で身に染みて感じたのは「忘れ去られるのはもっとつらい」ということ。あれから19年以上経つけど、いまでもリアルにそれを思い出す。東北復興もきっと同じだ。ちょっとしたことでいい。連絡しよう。顔だそう。忘れてないよ、と、伝えよう。
さとなお
www.satonao.com
「忘れられるのが恐い」そんな言葉を何度も、東北で耳にしてきた。
だからこそ「忘れるはずないよ」を、何度でも皆で伝えていきたい。
声さえあげることができない悲しみがあることを、
そして豊かな自然に育まれた宝物がたくさん、この場所にあるということも。
安田菜津紀
www.yasudanatsuki.com
「もう三年」と言う人もいます。「まだ三年」と言う人もいます。「あれから何年」という報道が好きではないと、神戸で出会った人が話してくれたのを思い出します。現状は様々です。括ることや区切ることはできないです。もう大丈夫ですと前を向きたい人もいれば、今がいちばんつらいと言う人もいる。傷は「時間が経てば癒える」だけのものでは決してありません。苦悩と疲労は蓄積し、新たな問題も出てきています。立場や考えの異なる相手を否定するのでなく、互いがその違いを尊重し合えるような、そんな風にならなければと思います。東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈りします。そして今を生きる福島の、東北の方々の笑顔と力が生まれる場所を、たくさんのみなさんと一緒に作っていけたらと、今日も思います。
箭内道彦
www.yanaimichihiko.jp
以上です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« 「才能と選択の違いを知ること」 | トップページ | 家入・宇都宮対談のサテライト中継イベント »
「3.11」カテゴリの記事
- 今日はno nukes dayの行動に参加した。(2014.03.09)
- 石巻にローリングストーンズを!(2014.03.08)
- 3月11日はYahoo!で「3.11」と検索しよう(2014.03.07)
コメント