政府等に抗議を! 小学館と雁屋哲さんに激励を!
美味しんぼは次号からしばらく休載するという。小学館頑張れ!
政府 環境省 双葉町 福島県に抗議を!
小学館と雁屋哲さんに激励を!
美味しんぼ、編集部見解掲載へ 「表現のあり方見直す」 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/eqws
以下弊Facebook記事です。
今さら美味しんぼの描写が騒動になっているのが不思議。政治家が批判しているというけど、『問題なく復興は進んでいる』とアピールに使っているんじゃないですか」<美味しんぼ騒動>福島取材のジャーナリスト「俺も鼻血出た。なぜ今ごろ騒ぐの」 http://t.co/3BKOyUyfaG
junskyさんのブログからです。
Comic 【美味しんぼ】 取材チームに鼻血が頻発して漫画にも反映されたようです http://t.co/TwvwuqOlea
「一番恐れているのは、風評被害をタテにすべてが弾圧されること。文科省は100種類以上の放射性物質が飛び出しているというのに、少数しか調べずに安全だという。問題は政府が詳細な調査をしないことによる実害だけなんです」東京スポーツ新聞社 http://t.co/alQBvm6g7L
雁屋哲さんと小学館がんばれ!私達は応援する。
>美味しんぼ騒動の背後でうごめく原発推進派の闇 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 http://t.co/LvZIPVPrGI
埼玉県新三郷のららぽーとの書店で今日買いました。平積みで沢山ありました。友人は一昨日駅で買ったと言ってました。
市民グループ「私が東京を変える」では19日号を見てから声明を出す予定になっています。
ビッグコミック・スピリッツは、事実上の『閉架処置』で 『販売粛清』 - JUNSKY blog 2014
blog.goo.ne.jp
シェアっちICRPの健康被害物語では現実に起こっている被ばくによる全身倦怠感や体調不良などのいわゆる「ぶらぶら病」も説明できません。その為何の研究や調査もせずに、精神的・心理的な問題として片付けようとする訳です>鼻血は放射能の影響! http://t.co/Zi9qJEvNNV
低気温のエクスタシーbyはなゆー: ドイツ紙「“美味しんぼ”は福島の健康被害の事実を描き日本政府を激怒させた」 http://t.co/F1AUfRhcom
以上です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
「東日本大地震」カテゴリの記事
- 「1億円の壁」ぶっ壊せ(2025.03.26)
- #東日本大震災から14年3 ある三月の寒い日の午後2(2025.03.20)
- #東日本大震災から14年2 (ある三月の寒い日の午後1)(2025.03.18)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅5(2024.11.14)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅4(2024.11.13)
コメント