鼻血の原因は
鼻血問題が「美味しんぼ」に書かれた事と環境大臣や双葉町、福島県の美味しんぼと元双葉町長の井戸川正隆さんへの批判と支持が多くネット上で沢山コメントされている。
鼻血の原因はこうだろう。(メーリングリストCMLから)
鎌仲ひとみ
2014/05/11(日) 17:57
私も取材の中で沢山の鼻血経験を聞いています。
生まれて初めて出した、子どもたち、大人たちが多いです。ベラルーシの医師に訊ねたところ
鼻の粘膜にセシウムが吸着し、そこから出てくるガンマ線で
皮膚がない場所にある毛細血管が破壊されるのだ、という答えでした。
そしてその破壊された毛細血管からセシウムが体内に入っていく、と。
チェルノブイリでも非常に多くの子どもたちが鼻血を出して
あまりに大量で、救急車が出るくらいだったといいます。
広島でも鼻血を出した人を肥田先生は沢山目撃しています。
私達「私が東京を変える」は昨年の4月6日に宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語るという対談を行った。
その中での井戸川さんの発言です。
私はもうあの、初期被ばくの時からこういう声になっちゃたんです。前はもっと、声ってのは一筋の声だったんですけど、今、プチプチとこう声が出るようになって、喉が痛いんですね。2日間以上、福島県内にいると喉がヒリヒリします。そしてもっと我慢すると喉の中で出血が起こります。これがまだ4年も経たないうちですね。この辺(口と鼻の周りを指さし)が私、年中具合が悪いんですね。これもやっぱりあの初期被ばくの影響だと、私は自分では思っているんですけども。これ、当事者が決めるべきですよ、それは。関係ない人が、4年経って「どうの、こうの」というものではないと思います。
昨日会った浪江町民は、「私は、死ぬ思いで手術したんだー」。で、「あぁ、それは大変だね」って言ったら、「いや町長、元町長を町長って言うんですけど、町長、俺ばっかりでない。いっぱいいるよ」って話を聞いたんですよ。「あっそうか、じゃその数教えてくれ」って言いました。
我が双葉町民にもですね、ちょっと遠く離れて関西の方に避難している町民が、若くないんですよ、子どもに限らずです、甲状腺のガンっていうのは発症しますから、もう手術を受けているんですよ。肺ガンでも手術を受けていますし、いろんな方がいっぱいいますけど、それをその総括しているのが外部から来て「ニコニコ笑っていれば平気だ」っていうのが、君臨している福島医大なんですよ。それが発表していることについては、私は全く信用していません。だからもっともっと、実際はもうすでに多くの方が放射能によって被害を受けられていると思います。
又こうも言われています。
若い方、若くて元気でばんばん働く方が、ある日突然、心筋梗塞で亡くなります。これも被ばくの影響です。それから、どうも疲れる、疲れを感じるんだ、最近疲れるなー。これも被ばくの影響ですから。もの凄く影響ありますから。この発表以上に何倍か掛けなければならないと思っています。
事実は隠しようがありません。
その事実を隠して再稼働はあり得ません。
再稼働をしたい人こそ事実を隠さず明らかにすべきでしょう。
鼻血問題この武田邦彦教授の話を聞けば納得されると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=lm69b1GFR4Q&sns=em
以上です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
「原子力発電」カテゴリの記事
- 「1億円の壁」ぶっ壊せ(2025.03.26)
- #東日本大震災から14年3 ある三月の寒い日の午後2(2025.03.20)
- #東日本大震災から14年2 (ある三月の寒い日の午後1)(2025.03.18)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅5(2024.11.14)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅4(2024.11.13)
コメント