小熊英二氏×上村英明『民主主義をつくるお金――ソーシャル・ジャスティス基金の挑戦』
今夜はこの会に参加しました。
【アドボカシーカフェ】小熊英二氏×上村英明『民主主義をつくるお金――ソーシャル・ジャスティス基金の挑戦』(11/4)
7時から途中参加しました。
ちょっと場違いな感じもありましたがメモも取らず報告は出来ません。
途中でグループディスカッションが入るというのが新鮮でした。
自由と民主主義がキーワードでした。
パネラーの話が全く噛み合わないというのも新鮮でした。
会場で「民主主義を作るお金」という本を買いました。
マルクスの話が何度も出て来た小熊さんの本も読んでみようかと思います。
パネラー
【ゲスト】小熊 英二さん(慶應義塾大学総合政策学部教授)
【コメンテータ】上村 英明(SJF運営委員長)
【コーディネータ】西川 正さん(ハンズオン埼玉理事)
会の内容はここにあります。
« おは!twitter俳句( 初蕎麦 )と2000万人署名 | トップページ | 大宮ソニック大ホールでの日本共産党大演説会に参加しました。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 最低賃金をめぐる議論(2022.07.06)
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
- 「自民大勝、維新大躍進、野党共闘失敗」は大嘘(2021.11.09)
- 全国一律比例代表制なら今回政権交代が起こっていた?(2021.11.06)
« おは!twitter俳句( 初蕎麦 )と2000万人署名 | トップページ | 大宮ソニック大ホールでの日本共産党大演説会に参加しました。 »
コメント