宇都宮健児さん都知事選出馬辞退記者会見書き起こし
鳥越氏のもとに11日、参院選長野選挙区で当選した元キャスターの杉尾秀哉氏から電話がかかってきた。鳥越氏は元コメンテーターの三反園訓氏が鹿児島県知事選で勝利したことにも触れ、「後輩だけに任せて、自分は何もしなくていいのか」とつぶやいた>www.asahi.com/articles/ASJ7D…
posted at 13:06:29
宇都宮氏、出馬辞退せず…知名度頼みの選挙批判(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-… #Yahooニュース
posted at 14:19:45
The latest デイリー 大津留公彦! paper.li/kimihikoootsur… Thanks to @toneunga3 @yamakawatanbo @Blanka_Meduzo #maga9 #tokyofm
posted at 17:17:38
弁護士会館で今日鳥越さんと会った。昨日貰った政策には全部賛成できると言われた。 築地の問題やオスプレイの問題の取組の念押した。 200万の現金下ろして闘う準備はしていた。 細川問題のような降りろの誹謗中傷はやめて欲しい。 3年にわたって運動してきた支援者に敬意を持って貰いたい。
posted at 20:03:05
一歩後退二歩前進という言葉がある。 昨日までは闘う気で今日もかみさんに200万円下ろして貰って討論会に臨んだ。 公開討論会をやるべき。舛添問題などの素地はそこにもある。 「困った」を希望に変える東京にすべきであり野党共闘の政策合意が大事であり、鳥越さんを支えなければならない。
posted at 20:09:59
質疑応答から 副知事の話はありません。今後あったらその時に考える。 政策ブレーンにという話はあったが政策は現在作っているという話だった。 海渡さん 鳥越さんから夜会いたいと何度も電話あったが事務局会議が夜中まで掛かったので今日午後会った。 選挙応援はその時に考える。
posted at 20:15:07
前回との違いは細川さんとは一度も会えなかったが鳥越さんと話が出来た。野党共闘はうまくいくか?私は心配している。鳥越さんにもよく勉強して貰いたい。皆さんにこの田舎者を3回も応援して頂き感謝している。スタッフの中から次代の政治家出るだろう。「困った」を希望に変わるの標語は使って貰える
posted at 20:28:36
« 宇都宮健児さんの東京都知事選出馬記者会見を見た | トップページ | 激動の一日終わりけり(再改定版) »
「2016都知事選」カテゴリの記事
- 小池百合子はカイロ大学を卒業してない(2018.07.14)
- 鳥越俊太郎さんの週刊文春への抗議について(2016.07.21)
- 18歳からわかる!東京都知事選挙(2016.07.21)
- 希望のまち東京をつくる会の声明(2016.07.20)
- 【声明・要望書】鳥越俊太郎都知事誕生に向けて(2016.07.19)
コメント