7月2日ー3 日の110tweetと都議選結果の気になる点
昨日は都議選の開票速報を見ていたので久しぶりに記事化出来なかった。
2日分で110ものtweetになった。
ひたすら共産党議員候補に当選おめでとうございますとtwitterで送っていたら最後の方はどどっと当確が出たので間に合わなくなった。
都議選の結果については先の記事に書いた。
前進面しか書かなかったので気になる事も書きます。
それは都民ファーストの第二自民党としての役割です。
日本会議のメンバーもいます。
小池知事自体が改憲派です。
小池知事に代わって代表に着くという野田氏はごりごりの右翼のようだ。
自民党の方がましだったとならないとも限らない。
もう一つは公明党の犯罪的立ち回りの可能性です。
小池知事は宇都宮けんじ氏の意見や共産党の意見をこれまである程度受け入れてきた。
しかし今後は公明党が築地移転と言えば従うという関係になるかもしれない。
今日から新たな戦いの始まりです。
7月2日ー3 日の110tweetです。
7月3 日の44tweet
RT @haranorikooffic: 新しい扉を開く選挙結果となりました。「政治を動かすのは市民」―そのことを、今度の選挙結果でも証明できたと思います。 掲げた公約の実現へ、全力をあげます! #北多摩4区 #原のり子 #都議選 pic.twitter.com/7jQNbfe1nM
posted at 00:05:22
いずれこの4人の悪企みが暴かれるだろう。>麻生財務相、菅官房長官、甘利明前経財相と会食。>2日の安倍首相の動静:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO…
posted at 06:29:36
<都議選に一言>宇都宮健児さん「“都民ファースト”のなかに困ってる人の声は?」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics
posted at 06:42:19
RT @pioneertaku84: 日本共産党は、都議選で19議席に躍進。支持した北多摩2区の山内れい子さんをあわせ20名。うち14名が女性(!)都議選での連続前進は32年ぶり。 惜敗の選挙区もあり残念ですが、何よりも自民党の歴史的大敗という結果となったことの意味は大きい。都政の転換と、安倍政権の終わりの始まりへ! pic.twitter.com/MJiFLE31Oe
posted at 07:14:11
RT @egg_rice: そしてまんまと騙されるw RT @ompfarm: 自民党への批判票という触れ込みで日本会議が批判票を横滑りさせ都議会を日本会議派で独占したのが、今回の都議選。そのうち、国民ファーストと名前を変えて、同じ事をやるぞ。
posted at 07:15:19
RT @yonekura_haruna: 7月2日投開票の都議会議員選挙。 私は、2期目の当選をさせていただきました。 選挙中には、街頭で出会う方たちから「必ず勝ってね」とはげまされました。 全国からとてもあついご支援をいただきました。 ありがとうございました!! 公約実現と期待にこたえるため、がんばります! pic.twitter.com/nR97p9Hxr0
posted at 13:47:07
RT @toyajimusho: おはようございます! #とや英津子 当選から一夜明けての今朝は平和台駅でご挨拶。「1票1票に込められた願いを都議会に届ける」と。熱い熱い激励が相次ぎました。「若者や子育て世代を応援するのが政治の責任。今までの古い自民党政治を変えなきゃ」と訴えてくる女性も。必ず、がんばります! pic.twitter.com/pxJACBwJXo
posted at 13:47:14
RT @royhoshino: 藤田りょうこさんの当選の報告。皆さんの健康を守る仕事を都政の場から行ってまいります、と。蒲田駅西口にて pic.twitter.com/mM7UecOwrx
posted at 13:47:19
RT @hsuogob: 都議選で当選を果たした #日本共産 の #原のり子 さんは、開票から一夜明けた3日朝、東久留米駅前で当選の報告。党東久留米市議団も一緒です。何人もの人が「おめでとう」と声をかけ、握手していきました。 #北多摩4区 #清瀬市 #東久留米市 pic.twitter.com/5JmALOMF45
posted at 13:47:24
RT @ozaki_riichi: 尾崎あや子当選!事務所近くの久米川駅で、結果報告と公約実現へ向けたせんでんを行っています。同時刻、東村山駅、東大和市駅でも宣伝しています。よかった!19議席ひと前進することができました。 pic.twitter.com/81SMRjg1fP
posted at 13:47:36
RT @kounoyurie: 河野ゆりえ、都議選江戸川選挙区で36,652票(14.22%)を獲得し、4度目の当選を果たすことができました。前回比では+10,869票(+2.37%)です。江戸川の都議選史上、日本共産党の候補者としては、過去最高の得票でした。選挙で訴えた公約実現へ全力を尽くします。 pic.twitter.com/ANUAdZBPa2
posted at 13:47:42
RT @TeamMariko2015: おはようございます。斉藤まりこ、地元西新井駅で当選のご報告&元気に朝のご挨拶です! pic.twitter.com/Ca79mmhjWG
posted at 13:47:49
RT @tamioshiraishi: わたくし、日本共産党の白石たみおは、23,176票獲得し、2期目の当選を果たすことができました。ご支持、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 公約実現のために全力で頑張ってまいります。 なお本日7月3日、朝7時半から大井町駅前で当選報告の宣伝をおこないます。 twitter.com/TamioOuentai/s…
posted at 13:47:53
RT @u1_ikegawa: 都議会議員に初当選を果たすことができました。「暮らしに役立つ都政に変える」「安倍政権から憲法9条守る」──市民の人たちとたたかった選挙。町田で初めての日本共産党都議としての挑戦開始です。19人に増えた共産党都議団とともに、掲げた公約実現に向けて奮闘する決意です。 pic.twitter.com/Trm2fknvTL
posted at 13:47:56
RT @hajimetai2017: 御礼!! 北区の #そねはじめ 都議会の議席を守りました!事務所は感動の歓喜で溢れています! そねさん、ありがとう!! 応援してくれた皆さま、ありがとうございました! #都議選 #都議選2017 #北区 #日本共産党 #そねはじめ勝利 pic.twitter.com/B5EbzGykJw
posted at 13:48:02
RT @shiikazuo: 都議選で日本共産党は、17議席から19議席への躍進を勝ち取ることができました。得票も前回比で15万7千票増やし、77万3千票(14・25%)を獲得しました。ご支持いただいた都民のみなさん、奮闘していただいた支持者、後援会員、党員のみなさんに心から感謝いたします!
posted at 13:48:08
RT @urano_satomi: 日本共産党は改選前17議席から19議席へ。しかし、私、浦野さとみは議席に及びませんでした。切実な願い、政治を変えて欲しいという沢山の想いを託して下さった皆さんの声にこたえる結果が出せず、本当にすみませんでした。とても悔しいですが、公約実現に向け、皆さんと一緒に力あわせます。
posted at 13:48:14
RT @shiikazuo: 福手さん、お疲れさまでした。僅差惜敗は悔しいけれど、得票は大幅に増えています。次に必ずつながる成果です。何度も一緒に訴え、若いあなたの温かい「福祉の心」が、多くの区民の共感と信頼を広げていることを感じました。これからも、ともに頑張りましょう。 @yukofukute
posted at 13:48:24
The latest デイリー 大津留公彦! paper.li/kimihikoootsur… Thanks to @QuickMisato @kenichioshima @humansystem #beygood #ぽぽんぷぐにゃん
posted at 17:17:24
RT @shiikazuo: 「都議選勝利 緊急街頭演説」の動画です。 19人の新都議のみなさん、1人1人が、決意と抱負を語っています。私は、都議選の報告とともに、当面する政局にのぞむ立場を訴えました。どうか御覧ください。 youtu.be/aKzNpTtJF_c @YouTubeさんから
posted at 21:20:06
RT @skymods: @shiikazuo @YouTube 小池さんはバリバリの改憲派で、核武装論者&靖国参拝派です。是々非々で良い都政運営をお願いします。 \(^o^)/ twitter.com/anonymous20150…
posted at 21:20:27
RT @ichomanchu: @shiikazuo @YouTube 小池百合子知事の思惑が中々読めませんが、前回の議席増に上乗せする議席を得た共産党の発言力は無視できない筈。この躍進を足掛かりに築地問題など有権者の声をしっかり届けて下さい。ご健闘を期待します。
posted at 21:21:02
RT @katakotokana: @shiikazuo 投票日の次の日に当選者の方と一緒に都民へ挨拶すること知らなかったです。今までいろんな党に期待を寄せ投票してきましたが、選挙は投票日までいい顔して当選したら消えていく人が多かったので、取り残された感が今までありました。共産党をもう1つ知った場面になりました。
posted at 21:23:54
RT @tokyonewsroom: 東京都議選は自民党の歴史的大敗という結果でした。過去最低の議席で、これまでの大敗とは中身が違います。一方、大躍進した都民ファーストの今後は?安倍首相の「こんな人」発言を秋葉原で取材した東京新聞の金井政治部長が解説します。動画はこちら⇒youtu.be/FpbJZmUO40c pic.twitter.com/QybT8PArnN
posted at 21:29:45
RT @kikko_no_blog: 民進党の野田佳彦幹事長は3日、都議選の結果について「都民が明確に『安倍政権にノー』という意思を示した」と述べたけど、民進党だって議席を減らしてるんだから、お前にも「ノー」が突きつけられたんだよ!いい加減に気づけよ!野党共闘の足を引っ張り続ける焼豚野郎が!
posted at 21:30:48
RT @yzjps: 【「官房長官が国民の信頼を得られていない!」望月記者 がズバリ!】 東京新聞・望月記者 もうズバリ!すぎます(笑) 「官房長官の対応が国民の信頼を得られていない!」 スガ、もごもご 都議選大敗7/3午後の会見にて 取り急ぎ あとで全編をYouTubeに上げときます pic.twitter.com/ixt0hmrVXz
posted at 21:31:42
RT @tokyonewsroom: 安倍首相は都議選の大敗を受け、内閣改造・党役員人事を早期に行い、局面の打開を探る意向です。秋の臨時国会に改憲の自民党案を提出する日程を描きますが、求心力が低下し、官邸主導の政権運営が難しくなる可能性もあります。(一) www.tokyo-np.co.jp/article/nation…
posted at 21:33:37
RT @redflagfes: 志位さん「都議選で示された安倍政権への怒りは、内閣改造しておさまるようなものではない。臨時国会をひらくとともに、解散・総選挙で国民の信を問うべきだ❗️」 pic.twitter.com/Sg5aeJTnsS
posted at 21:33:46
RT @touitsukyoukai: 野田数。都民ファーストの会代表。東京書籍従業員を1ヶ月で退職。保守党から兵庫7区で衆院選出馬も落選、小池百合子議員秘書に。自民党入り東村山市議会議員、東京都議会議員。離党後、東京維新の会結成、尖閣諸島へ。日本維新の会から衆院選、都議選も落選。猪木議員秘書、北朝鮮精通。どうするの? pic.twitter.com/oySu9Fa4af
posted at 21:34:37
7月2日の66tweet
The latest デイリー 大津留公彦! paper.li/kimihikoootsur… Thanks to @cao58020 @qchan1114 @RieMatsuda #高橋しょうご #tokyofm
posted at 17:17:27
自民党候補のうち、かなりの数が当落線上に落ちてきている。そしてその多くは、最後の1議席を共産党候補と争っているという。>都議選の「安倍やめろ!」は尋常ではなかった 選挙戦最終日、安倍首相の目の前で大逆風 |toyokeizai.net/articles/-/178… @Toyokeizai
posted at 17:45:46
RT @yzjps: 【安倍・到着「拍手をもってオマヌケください!」石原伸晃】 オマヌケ???オマヌケ???GJすぎる! 石原伸晃が 日本最大の「侮蔑」を安倍に投げつけた! 「安倍総理が御到着! 拍手をもってオマヌケください!」香ばしすぎる 誰も伸晃には かなわない! pic.twitter.com/geWZDnYA2H
posted at 17:50:47
RT @jkHWFmhgUCLhsjT: @yzjps @mosmoschan02 オマヌケも突っ込みどころ満載ですが 今日帰れコール安倍やめろコールいろんな方の動画見て鳥肌たちました。 あの場に行かないで仕事なんかしてた自分が情けなくなりました。 今日秋葉で闘った方々を心の底から尊敬します。 ほんとにお疲れ様でした。
posted at 17:50:56
RT @abehamusekinin: @jkHWFmhgUCLhsjT @sirakaba2 @yzjps @mosmoschan02 仕事があるなら仕方がないと思います。あなたの分も #安倍やめろ を言ってきたので、安心してください。それにしてもこんなに安倍への怒りがすごかったんだとあらためて気づかされました。せいぜい2,30人と思っていたら、ざっと500~1000人が #安倍辞めろコール 。
posted at 17:51:07
RT @fuanman: @yzjps @mas__yamazaki 石原伸晃。「拍手を持ってお間抜けください」は水氏の創作だろうと思っていたら、本当に「お間抜け」になっていた。最後の最後まで安倍は都議選に祟られていたようだ。之で安倍に同情票が集まることがありませんように。選挙の神様お願いいたします。
posted at 17:51:40
RT @abehamusekinin: @yzjps 今、現場に行ってきたんですが、こんなこと言ってたんですね。国民の「安倍やめろ」の声で聞えませんでした。安倍やめろの声を挙げる人が、ざっと500~1000人いましたから。
posted at 17:51:49
RT @tanutinn: サンデーモーニングで「権力とメディア」…会見で菅官房長官を問い詰めた東京新聞の望月衣塑子氏「記者と政治家がガチンコでぶつかる感じがなくなっている」関口宏MC「権力は批判してもらって自分たちが反省すべきことを知っていくもの。批判させないというのはダメですよね」 pic.twitter.com/4nPBJgOAhW
posted at 18:39:49
RT @Dgoutokuji: 帰れコールに安倍さんがキレ「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と、聴衆を指差して言った。有権者、都民、国民に向かってだ。なぜ躱せない?「う〜ん、僕ちゃん人気がある〜」とでもやれば拍子抜けするではないか。この人にはユーモアの感覚が欠けてるんだ。街頭での見納めになるかもしれない。
posted at 19:29:41
RT @natugt: 暗くなる前に投票してきた。都議選レベルでも100票差で当選落選というのザラにあるので、20時まで今の時間の票の行方がめっちゃ重要。「あなたの一票が決める」ってやつですGO VOTE! pic.twitter.com/WDqfSPIJPy
posted at 19:29:57
RT @Dgoutokuji: 石原伸晃が安倍総裁を拍手をもって「お間抜け」くださいと紹介したとされるが、いくら何でもウソだろと思った。だけど本当に言ってるんだねお間抜けと。カネ目の時もそうだったけど、この人、本音がポロッと出ちまうんだ。面従腹背だからこその痛恨のミスだね。しかもよりによって都議選の最終日だぜ。
posted at 19:30:14
RT @WadaJP: 残り時間1時間を切りました。まだ投票がお済みでない方,一刻も早く投票に行ってください。あなたの1票が都政と国政を動かします。必ず投票に行きましょう! #都議選 #選挙に行こう
posted at 19:30:27
RT @hatoyamayukio: 安倍総裁が都議選の応援で秋葉原の街頭に立った時、聴衆から辞めろコールが続いた。その際総裁は「自民党は演説を邪魔する行為を絶対にしない」と訴えた。私が政権交代選挙で街頭に立った時、盛んに野次をいただいたが、あれはどなただったのか。野次に反応すると墓穴を掘る。
posted at 19:32:17
RT @redflagfes: あと30分あります。投票がまだの方、いまがチャンスですよ! #都議選 #GOVOTE twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 19:32:28
<都議選に一言>作家・北原みのりさん「期待できない“百合子女王様”の政治」 www.jprime.jp/articles/-/10037 @shujoprimeさんから
posted at 19:34:52
RT @akahata_PR: 都議選 社会保険労務士の資格を持つ和泉なおみ候補の訴え=葛飾区 国保の加入世帯は、非正規労働・年金生活・無職の人が8割。石原都政以降の3代の都政は、国と一体となって国保への公費削減を推進してきました。当面1人1万円の国保料値下げは、都予算の0・5%の使い方を改めれば実現できます! pic.twitter.com/40cxksulSS
posted at 19:37:55
RT @shiikazuo: 米倉春奈都議候補とともに最後の訴え。米倉さんの勝利のために、どうかお力を! どの選挙区も大激戦、大接戦です。どうか最後の瞬間までご支持の輪を広げに広げてください! pic.twitter.com/wrP1CMAKfi
posted at 19:38:11
RT @WadaJP: 「私の1票ぐらいで変わるもんか」的な冷笑に陥っている人は,「1票を争う大激戦」というのもただの決まり文句ぐらいに思うんだろうな。前回,米倉春奈さんは豊島区でわずか706票差で当選したんだけどな。
posted at 19:38:24
RT @nora1962: 後20分。 #都議選2017 #選挙に行こう #政治を変えよう #安倍に痛打を #自民を落とそう pic.twitter.com/RqjpokRO9i
posted at 19:44:45
RT @kamiwaki: いつも、投票後の選挙結果を見て、「私・俺が投票しても選挙結果は変わらなかったな」と思っている棄権者が大勢いるだろうが、その棄権者が全員とまで言わないが、半分あるいは3分の1だけでも投票すれば、選挙結果は変わる!
posted at 19:45:08
RT @ikeuchi_saori: 都議選中に一度も街頭に出られないのも悲惨ですけど、街頭に出てみた結果がコレでは…。 自民公明に、首都東京から厳しい審判を。それしかない。 twitter.com/tokyonewsroom/…
posted at 19:45:21
RT @uenishi_sayuri: 安部さんに限らず自民党というのは、自分達を支持しない人達をよそ者って思っているんですよ。よそ者の意見なんて聞く必要無いと。国民の代理人である野党議員への対応を見ればわかると思います。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
posted at 19:46:09
佐川国税庁長官就任に反対する納税拒否キャンペーンは出来ないだろうか? >[悪いことをしたら国税庁長官昇進する日本で良いのか?] hiroseto.exblog.jp/25888115/
posted at 19:55:50
配信カレンダー | 岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal iwj.co.jp/channels/main/… @iwakamiyasumiさんから
posted at 19:59:25
共産党本部から配信中! IWJ CH4 → iwj.co.jp/channels/main/… #iwakamiyasumi4 @iwakamiyasumiさんから
posted at 20:04:40
朝まで見るかな!小池知事派が過半数・自民大敗の見通し 都議選出口調査(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-…
posted at 20:05:47
RT @MarchForTruthJP: このニュースのヤフーコメントをのぞいてみてください。複数アカウントの大量投稿が規制されたせいか、まっとうなコメントが上位に。ネット世論も変わりつつあります。 逆風の自民党、安倍首相が「最初で最後の街頭演説」で語ったこと - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-…
posted at 21:06:07
RT @akahataseiji: 【画像】都議選で当確が出た日本共産党の候補者の名前に次々とバラを張り出す大山とも子都議団幹事長(新宿区)と若林都委員長。 pic.twitter.com/o6fa9m7Lis
posted at 22:59:08
RT @ianoianoianoo: 世の中には反対の声をあげる人がいないと怖いというのが良く分かったここ数年。だから私は生まれて初めて日本共産党の人に投票しました。都民ファーストって自民党と何が違うの?
posted at 23:06:22
RT @tanutinn: 朝日の出口調査によると、自民党は2009年の大敗で喫した過去最低の38議席を大きく下回る見通し。共産党は議席を伸ばし、民進党は現有議席をほぼ確保する情勢だ。digital.asahi.com/articles/ASK72…
posted at 23:06:37
RT @IWJ_sokuhou: 【速報13】共産党・小池晃委員長「自民党は選挙前に改憲を訴えたものの、過去最低という結果。2020年に9条を変えるという安倍総理に対する都民の『NO』の審判。秋の臨時国会に自民党の改憲案を提案するなど許されない」 @iwakamiyasumi
posted at 23:06:54
RT @noiehoie: これ、リアルタイムの数字なん?9時超えてるのに、自民当確、ゼロやん…/2017都議選|NHK選挙WEB www3.nhk.or.jp/shutoken2/senk…
posted at 23:09:10
RT @tuigeki: 自民Aからより右寄りな自民Bに代わった、とも言えます。いまのところそこに話がいっていないが、いつあぶり出されてくるのか? だが、小池の右は怪しい右。力を得ると微妙に軌道修正する可能性が、ま、私の期待も込めてだが。 twitter.com/tanutinn/statu…
posted at 23:29:11
« おは!twitter俳句(夏の日)と都議選結果をどう見るか | トップページ | 中村達さんを悼む »
「東京」カテゴリの記事
- 三康(さんこう)図書館に行ってきた(2022.07.06)
- 宇都宮けんじ氏の応援する都議選候補(2021.07.03)
- 革新都政をつくる会の総会と革新都政50周年記念シンポジウムに参加(2018.01.28)
- 「韓国スタディツアー報告会」聞き書き(2018.01.28)
- 7月2日ー3 日の110tweetと都議選結果の気になる点(2017.07.03)
コメント