最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 大津留公彦の新日本歌人2018年12月号10首選 | トップページ | アベロ5 »

2018年12月22日 (土)

三郷早稲田717短歌俳句勉強会の2018年度の今までの記録

2018年度の12月までの三郷早稲田717短歌俳句勉強会の記録です。

偶数月が啄木の勉強と短歌実作で奇数月が山頭火の勉強と俳句実作です。
なかなか珍しい勉強会ですが3年目をやっています。
初年度・二年度は啄木と子規
今年は啄木と山頭火
来年は
どうしようかな、、、

以下ファイルです。

「1.docx」をダウンロード

「210.docx」をダウンロード

「1012.docx」をダウンロード

「1.docx」をダウンロード

「717_20181017.doc」をダウンロード

(私も書いています)


ーー
2017年の大津留公彦の俳句
白木槿
「歌碑のある風景」を紹介します。
私も三郷市の万葉歌碑を紹介しています。