五兆円?
ー2019年1月25日(金)
五兆円?
大津留公彦
ロシアとの会談内容怪しげなり経済協力山ほどしたか
歯舞・色丹の段階割譲に五兆円?北海道の一部の島に
五兆円が二島分であるならば四島で七十一兆予算の七割
あっちでもこっちでも食い物にされる日本国国の基本が壊されて行く
売国奴というのが適当でないならば献上するは献国奴かな
やってる感出して国の富捨てる我らの税金とは思わぬ輩
安倍の名は確かに歴史に残るだろうとんでも外交した総理として
後退を加速と表現するNHK死んだメディアの蘇生は無理か
一首選んで頂けると嬉しいです。
(私も書いています)
ーー
2017年の大津留公彦の俳句
白木槿
「歌碑のある風景」を紹介します。
私も三郷市の万葉歌碑を紹介しています。
短歌は新日本歌人
・・・・・・・・・・・
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
「短歌」カテゴリの記事
- 「君が見つめたあの日のあとに〜高校生の沖縄復帰50年〜」1 (2022.05.16)
- おは!Twitter俳句(明け易し)と沖縄復帰50年(2022.05.16)
- 霜降 菜虫 (2022.05.15)
- 戦争でなく平和を準備せよ(2022.05.14)
- 「経済安保」は全産業を潰すか(2022.05.12)
コメント