短歌コラボ

facebook

">facebook

« 「角兵衛獅子の唄」を読んだ | トップページ | 安倍能成 »

2019年8月17日 (土)

「戦艦武蔵の最期」を見て

2019817日(土)

「戦艦武蔵の最期」を見て

大津留公彦


戦艦武蔵

七十三年振りに見つけしは

ポール・アレンの米プロジェクト


真珠湾で航空機の力を知った米軍は

軍艦主義を改めたると


目立つ色に

戦艦武蔵を塗り替えて

猪口艦長出航させたり


シールドのない

機銃台座四十機

兵員撃たれ機銃とならず


乗員の四割が戦士せし武蔵

ただ攻撃を受けに出たのか


檜の甲板が

乗員の遺体で埋め尽くされた

「一番早い消耗品」として


訓練なき

武蔵の主砲の衝撃で

船員吹き飛ばされ

海へと落ちぬ


未使用の第二主砲の百六十発

爆発したが武蔵を沈めぬ


一首選んで頂けると有り難いです。

619646b38b104ab288baa82d1aec0634

|

« 「角兵衛獅子の唄」を読んだ | トップページ | 安倍能成 »

短歌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「角兵衛獅子の唄」を読んだ | トップページ | 安倍能成 »