「巨大戦艦大和」を見て4
2019年8月15日(木)
大津留公彦
大和沈み海の藻屑となりながら
軍歌ではなく童謡を歌う
救助する駆逐艦に辿り着き
掴まれし足振り切りし君
戦艦大和生存者僅か八%
ほぼ戦闘は無く
西海の藻屑に
沖縄から五百KMに沈没している
戦艦大和の飛び散る機体
高射長が目の前で死んで行った
御前は生きろと言い残しては
兵庫県養父部南谷村
大和に四人
竹田さんのみ還る
生き残った者の務めと
竹田さん戦士公報
墓に納めぬ
とてつもなき
馬鹿な戦争と今は言える
大和経験者皆八十過ぎ
一首選んで頂けると有り難いです。

« 「巨大戦艦大和」を見て3 | トップページ | 「激闘・ダガルカナル悲劇の司令官」を見て »
「短歌」カテゴリの記事
- 人でなしの法案は廃案しかない (2023.05.27)
- G7脱退宣言してからにせよ(2023.05.26)
- 子は三世ぞ孫は四世ぞ(2023.05.25)
- 劣化ウラン弾提供やめよ (2023.05.24)
- 「広島が核を許容した」(2023.05.23)
コメント