人生の扉
2019年11月7日(木)
人生の扉
大津留公彦
人生の扉をいくつも開けて来た あといくつかは知らないけれど
この紅葉この先何度見る事かそういう事を思わせる歌
この世から明日いなくなってもいいように今日を生きるは安からずなり
自らに後悔しない人生をまだこの先があるのであれば
時過ぎる信じられない速さにて ひとつひとつを慈しめとや
扉開け長い旅路のその果てに輝く何かが誰にでもある
人生の扉を開けてを感じる重さ愛する人々の為に生きたい
人生に意味はないという人もいる いえいえ人生は立派に価値あり
一首選んで頂けると有り難いです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 坂本龍一蔵書から(2024.12.17)
- 「sakamotocommon GINZA」に行った(2024.12.17)
- 新月灯花の「平和で行こう」(2024.08.02)
- 脱走兵(2023.11.29)
- 自らを送る調べであるか(2023.04.04)
「短歌」カテゴリの記事
- おかえりなさい宣伝(2025.07.08)
- power to the people!(2025.07.08)
- 参政党は全女性の敵(2025.07.06)
- 真の争点はここにこそある(2025.07.05)
- 田村とも子の手は伸びている(2025.07.04)
コメント