新年の抱負です
| 固定リンク
« 冬の影 | トップページ | 靖国には行かない »
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 73歳の誕生日を迎えました(2025.02.17)
- 「非暴力直接行動が世界を変える―核廃絶から気候変動まで、一女性の軌跡」の販売状況(2024.12.17)
- 広島・長崎カテゴリーの記事59個(2024.08.07)
- 2023年の抱負の振り返りと2024年の抱負です(2024.01.01)
- 今日71歳の誕生日を迎えました。(2023.02.17)
« 冬の影 | トップページ | 靖国には行かない »
2020年1月 1日 (水) 大津留公彦 | 固定リンク
Tweet
« 冬の影 | トップページ | 靖国には行かない »
« 冬の影 | トップページ | 靖国には行かない »
司馬 遼太郎: 対訳 21世紀に生きる君たちへ
(★★★★)
白洲 次郎: プリンシプルのない日本 (新潮文庫)
(★★★★)
小林 多喜二: 蟹工船・党生活者 (新潮文庫)
(★★★★)
江木 園貴: 人の印象は3メートルと30秒で決まる―自己演出で作るパーソナルブランド (祥伝社新書 105) (祥伝社新書 105)
(★★★★)
河内 孝: YouTube民主主義 ~メディア革命が変えるアメリカの近未来~ [マイコミ新書] (マイコミ新書)
(★★★★)
神田 敏晶: YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]
(★★★★)
紀田 順一郎: インターネット書斎術 (ちくま新書)
(★★★★)
CSS Nite: 変革期のウェブ ~5つのキーワードから読み解くウェブとビジネスのこれから~ (マイコミ新書)
(★★★★)
森 健: グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書)
(★★★★)
竹内 一正: グーグルが日本を破壊する (PHP新書 518)
(★★★★★)
伊藤 真: 憲法の力 (集英社新書 399A)
(★★★★)
梅田 望夫: ウェブ人間論
(★★★★)
コメント