施政方針演説形容詞多し
« あの日から25年-大震災の子どもたち | トップページ | 緒方貞子の言葉2 »
「短歌」カテゴリの記事
- “ナガサキ”の痕跡と生きて(2022.08.15)
- 酷暑2(2022.08.14)
- #安倍晋三の国葬に反対します 20(2022.08.13)
- #安倍晋三の国葬に反対します 19(2022.08.12)
- そして学徒は戦場へ行く(2022.08.11)
« あの日から25年-大震災の子どもたち | トップページ | 緒方貞子の言葉2 »
« あの日から25年-大震災の子どもたち | トップページ | 緒方貞子の言葉2 »
山本さん
コメントありがとうございます。
だいたい形容詞の多い演説は中身がないですね。
>山本就永さん
>
>国民の知りたいことに応えることなく、己の功と望みは最大限の形容詞付きで針小棒大に述べた。
投稿: 大津留公彦 | 2020年1月26日 (日) 21時45分
国民の知りたいことに応えることなく、己の功と望みは最大限の形容詞付きで針小棒大に述べた。
投稿: 山本就永 | 2020年1月24日 (金) 19時41分