おは!Twitter俳句(啄木忌)とthe crown
どこにも行かずこの土日妻とNetflixオリジナルのthe crownを見続けた45分番組を5個以上見た。
英国の王室の歴史が良く分かった。妻の好きな番組を一緒に見る事で会話になり和んだ。
今日は啄木の108回忌だが一昨日予定していた三郷啄木祭はじめ全国の啄木祭は皆中止になった。せめて啄木に思いを馳せる一日としたい。
ビクトリア女王見続けおり飛花落花 公彦
この一週間の俳句と短歌です。
ーー
@twryossy コロナ禍や百八回目の啄木忌 公彦
2012年04月13日(金)
後を継ぐ!今日啄木百周忌 公彦
posted at 06:57:55
【今日の季語3759<837】啄木忌(たくぼくき):晩春の行事季語。啄木は明治一九(1886)年岩手県の生まれ。「明星」派の詩人としてデビュー後、短歌に優れた作品を残し明治四五(1912)年のこの日二六歳の若さで没した。◆みちのくはおぼろなるべし啄木忌(飯田龍太)
@twryossy ビクトリア女王見続けおり飛花落花 公彦
2012年04月12日(木)
花吹雪ひとつところに収斂す 公彦
【今日の季語3758<836】落花(らっか):晩春の植物季語で「花吹雪」「花散る」「花埃(はなぼこり)」など傍題が多い。爛漫と咲き誇る花が風に散りゆく様は潔い姿として受け止められてきた。◆真闇へと連れ去られゆく落花かな(三村純也)
花桃と菜の花 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-3c23a7.html…
@twryossy 寄り道はしない日永の行き帰り 公彦
2012年04月11日(水)
社を出でて寄り道続く日永かな 公彦
【今日の季語3757<835】日永(ひなが):三春の時候季語で「永き日」「永日(えいじつ)」などとも。実際にはもっと日の長い仲夏の時季よりも、日足の伸びるこの時分が感覚上の永さを感じさせる。◆引き潮のまだ引いてゐる日永かな(井越芳子)
死者百人を超す http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-dd5590.html…
@twryossy 蛤や君育てしは濱ノ畔(はまのくり) 公彦
2013年10月17日(木)
鶯は蛤とならず東京駅 公彦
【今日の季語3756<834】蛤(はまぐり):三春の生類季語。風味がよいので傍題には「蛤鍋(はまなべ)」「蒸蛤」「焼蛤」などの生活季語が多い。外形が栗に似るところから《浜辺の栗》に見立てられてこの名が生まれた。◆はまぐりを咲かせて鍋の狭きかな(櫂未知子)
散る桜開く桜とリエゾンす http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-f5b77c.html…
@twryossy 角落ちし雄鹿に距離を置く雌鹿 公彦
2012年04月09日(月)落し角若草山の空晴れて 公彦
【今日の季語3755<833】落し角(おとしづの):晩春の生類季語で「鹿の角落つ」「忘れ角」の傍題でも。牡鹿の角は四月から七月頃にかけて自然に抜け落ち、後から袋角が再生して秋には硬い角に戻る。◆角落ちて耳の大きな鹿となる(大木あまり)
#StayAtHome http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-1d8494.html…
@twryossy 花疲れするほど今年は見ていない 公彦
2012年04月08日(日) 花疲れ一昨日昨日また今日も 公彦
【今日の季語3754<832】花疲(はなづかれ):晩春の生活季語で「花見疲」とも。人混みを歩いたことからくる疲れとは別に、絢爛と咲き誇る花の美しさに心を奪われた一種の虚脱感も込められている。◆花疲れまどろみてなほ花の中(桜井筑蛙)
検査・検査と検査・検査を http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-4c96be.html…
@twryossy レタス齧る緊急事態宣言の朝 公彦
2012年04月07日(土)レタス敷く弁当作る朝ぼらけ 公彦
【今日の季語3753<831】レタス:三春の植物季語。日本では「萵苣(ちしゃ・ちさ)」と称する中国渡来種が古くからあったが、明治初期に別種の「玉萵苣」が輸入され、それがレタスの洋語で広まり四季の別なく食されるに至った。◆高原の風の軽さにレタス巻く(森田智子)
« オーバーシュートを止めよ検査で | トップページ | 渦潮・春の夢 »
「メルマガ「おは!twitter俳句」」カテゴリの記事
- おは!Twitter俳句(飛魚)と参院選結果(2022.07.11)
- おは!Twitter俳句(浮葉)と参院選(2022.07.04)
- おは!Twitter俳句(濁り鮒)と参院選(2022.06.22)
- おは!Twitter俳句(夏柳)と遙かなる山の呼び声(2022.05.30)
- おは!Twitter俳句(若葉風)と体重増加(2022.05.25)
コメント