その国を今変える時では
2020年7月5日(日)
その国を今変える時では
大津留公彦
東京に連日三桁の感染者補償と一体の休業要請を
一メートル一億円の道路予算見直せそしてコロナ対策に
東京にも公契約条例制定で時給1500円と男女差別の撤廃を
夜の街を見捨てない東京をと斉藤りえさんに涙すごとし
宇都宮けんじ最後の演説は都庁前なぜ第一本庁舎は赤くないのかと
https://www.pscp.tv/w/cc8YozFheWpWSkRyZVpwanB8MWRSS1pacG5PV3pLQsNCD_MjGJvzdR-Z1KelTAX5WwU5R-LIO0f3Esy0DMKx?t=2m47s
何故かスポーツ新聞のみが取りあげる宇都宮さん最後の街宣は中止
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c798379b4c0095a2563188cf15f82b30c189338b
コロナ対策の不備に切り込んだ質問に小池都知事の回答は虚無
学歴詐称しても政治家になれる国その国を今変える時では
一首選んで頂けると有り難いです。

« その選択は私たちにある | トップページ | 少し休もう »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント