アウシュビッツー死者たちの告発 2
2020年8月18日(火)
アウシュビッツー死者たちの告発 2
大津留公彦
ガラス瓶に日記を入れて残したのは
ユダヤ人殺した
ユダヤ人たち
死体の中に
別れていた妻子と再会した
「ゾンダーコマンド」
地中の日記
世の中に
こんな悲惨があるだろうか
家族の遺体を見つけ処理する
民族ごと消し去るという
ナチスの野望
細分化された殺人システム
「空腹が全ての理性を失わせた」
畢竟動物
人間という名の
「ゾンダーコマンド」
十四カ国のユダヤ人
世代は分かれ仕事も分かれ
大規模な生産システム
原材料が人間であり
生産物が死
エンジニアは焼却場を考案し
管理者はシステムを作った
アウシュビッツ
参考
アウシュビッツー死者たちの告発
再放送
8月19日(水)午前0:30~午前1:20

« おは!Twitter俳句(秋海棠) | トップページ | ガダルカナル »
「短歌」カテゴリの記事
- 質問しなくなったらこの国は終わり(2023.10.03)
- どちらもテーマの本を仲間と(2023.10.01)
- 映画「福田村事件」8 三割がパンフ買う映画(2023.09.30)
- 「検見川事件」と「藤岡事件」(2023.09.29)
「テレビ」カテゴリの記事
- 優しい音楽〜ティアーズ・イン・ヘヴン 天国のきみへ(2022.01.07)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発 2(2020.08.18)
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
コメント