与野党が伯仲すれば
2020年9月28日(月)
与野党が伯仲すれば
大津留公彦
目の前にTokyo2020のバッジあり通勤電車の座席の目線
中学の保健体育に「銃剣道」戦前回帰は誰の願いか
十年間の税金納めぬ大統領フェイクニュースと言えば終いか
塗り忘れに単価143円と明記ありアベノマスクの単価は非開示
竹中平蔵住民税を払わぬ方法堂々と説く林真理子に
河野大臣「ツイッターで啓発」言う前に御アカウントのブロック解除を
陰湿にメディア同士の分断狙う菅はいよいよ狡猾にあり
>安倍政権下で進んだメディア同士の「分断」 東京新聞の望月衣塑子記者に聞く報道と政治 | 国内政治 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/377451 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
与野党が伯仲すれば私物化も公文書の改ざんも自死もなからん
>立憲安住淳氏 国民目線でなければ政権から引きずり降ろす https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/279076 #日刊ゲンダイDIGITAL
« まず有り得ない五輪のために | トップページ | 三浦春馬の死の真相を »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント