#日本学術会議への人事介入に抗議する
2020年10月3日(土)
#日本学術会議への人事介入に抗議する
大津留公彦
「学問の自由はこれを保障する」学術会議の自由を守れ
国民の権利侵害ともいえる
学術会議は共有の財産
「内閣に良し悪しを決める権利ない」学術会議への国会答弁
37年前の政府答弁「十分承知している」菅政権の宣戦布告か
「共産党が真っ先に批判したのが悪い」佐藤勝の立ち位置はどこ
天皇は国会指名に基づき総理任命
総理も学術会議の推薦に基づく
社会の進歩に学問の自由は不可欠です学術会議は独立不羈たれ
戦前の軍部の介入への反省から生まれた学術会議の独立保て
https://twitter.com/chocolat_psyder/status/1311902666675478528?s=21
« 杉田水脈さん「嘘」はいけません | トップページ | #日本学術会議への人事介入に抗議する2 »
「短歌」カテゴリの記事
- 世界に恥を晒す入管法 (2023.06.06)
- 保険証無くすな!入管改悪法ハイアン!(2023.06.05)
- 九酔峽のやまなみを見よ(2023.06.04)
- どう言い訳をする (2023.06.03)
- 絞首刑選んだユーゴの少女に(2023.06.02)
コメント