#日本学術会議への人事介入に抗議する 19
2020年10月21日(水)
#日本学術会議への人事介入に抗議する 19
大津留公彦
学術会議は日本政府の上にある
安倍内閣までそうであったように
学術会議会員の一日の費用587円
日本の学術これで伸びるか
学術会議を悪玉のように仕立てあげる権力とマスコミはタッグを組んで
博士号を取得する人が減っている
知性をリスペクトしない国を嫌って
BSフジの門田某には呆れ果てた
大西・岡田の立論を聞け
「信号のあり方などを議論しよう」
信号無視を注意されては
自民党に3か月43億円の政党助成金 返上をして学術に使え
「任命拒否は首相と杉田で決められた」読売にはっきりそう書いている
参考
新聞に期待する“嘘を嘘”と報じる義務 虚偽報入り乱れる「日本学術会議問題」の顛末https://bunshun.jp/articles/-/40972
« #日本学術会議への人事介入に抗議する 18 | トップページ | #日本学術会議への人事介入に抗議する 20 »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント