#日本学術会議への人事介入に抗議する 40
2020年11月11日(水)
#日本学術会議への人事介入に抗議する 40
大津留公彦
「嘘に慣れれば民主主義は危機になる」
オバマの言葉日本にも向く
「自由への干渉あれば徹底的にその芽をつぶせ」と
宮沢喜一は
菅内閣「控える」の答弁80回
答弁能力にダウトを付ける
学術会議2030年までに全法を
「ジェンダー視点の主流化」の提言
意思決定への女性参画と
「無意識の偏見」克服をいう学術会議提言
「学術の振興の為全分野でジェンダー平等」
国は受け止めよ
「科学技術や医療にジェンダー可視化せよ」
学術会議提言踏み込む
女性への暴力根絶と「ケアする男性性」を
学術会議の提言を読む
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-t298-6.pdf
« #日本学術会議への人事介入に抗議する 39 | トップページ | #日本学術会議への人事介入に抗議する 41 »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント