#日本学術会議への人事介入に抗議する 76(「命ある限り学問の為に尽くす」)
2020年12月17日(木)
#日本学術会議への人事介入に抗議する 76(「命ある限り学問の為に尽くす」)
大津留公彦
人類は
批判によって真実に
辿り着けるは歴史の教え
「100年の歴史のある
国家に対するアドバイザー」
米アカデミーの入口にあり
科学技術は日進月歩で進歩する
国会の管理に
そもそも馴染まぬ
市民の自由、寛容、法の前の平等が
生きる国家をと
アインシュタイン
ニュートンは
王立協会十二代会長
政府から独立三百五十年
王立協会は
日本の予算の十八倍
そのほとんどは国家の予算
美濃部達吉
「斬鬼に候」
「命ある限り学問の為に尽くす」
自宅での美濃部銃撃
五日後に二二六事件
そして戦争
参考
任命拒否問題 TBS報道特集
« #日本学術会議への人事介入に抗議する 75(「お名前と肩書きです」) | トップページ | #日本学術会議への人事介入に抗議する 78 »
「短歌」カテゴリの記事
- 「ネバーギブアップ」(2022.08.06)
- #安倍晋三の国葬に反対します 16(2022.08.05)
- #安倍晋三の国葬に反対します 15(2022.08.04)
- #安倍晋三の国葬に反対します 13(2022.08.02)
- #安倍晋三の国葬に反対します 12(2022.08.01)
« #日本学術会議への人事介入に抗議する 75(「お名前と肩書きです」) | トップページ | #日本学術会議への人事介入に抗議する 78 »
コメント