#もっとゲノム検査を 2
2021年3月10日(水)
#もっとゲノム検査を 2
大津留公彦
厚生副大臣は
やる気の無さの現れか
三原順子というズブの素人
アイヒマンの
収容所送り繰り返すか
「本当の悪は平凡な人間の悪」
ウイルスは忖度等は致しません
もっと検査を
もっと解析を
感染研は
731部隊の生き残り
静かに続く命脈のあり
「医療体制には限界がある」
「重く考えるな」が
岡部の口癖
今年の冬から
更に一年と尾身会長
確たる見通しあるやに見えず
神戸市は
変異株急増掴んだが
感染研任せの国は掴めず
民間は
感染研の百倍のPCR能力
ゲノム検査も民間活用を
多くは一月万冊 佐藤章さん から
https://twitter.com/bsm2tc2coikwrlm/status/1368484388544016384?s=21
kaiさんより
https://twitter.com/hot3qu/status/1366737239175090176?s=21
« #もっとゲノム検査を 1 | トップページ | 吉井英勝講演「想定外でなかった津波」 »
「短歌」カテゴリの記事
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
- “ナガサキ”の痕跡と生きて(2022.08.15)
- 酷暑2(2022.08.14)
- #安倍晋三の国葬に反対します 20(2022.08.13)
コメント