おは!Twitter俳句(桜草)
2021年04月12日(月)
2013年04月12日(金)
桜草県花なれども見えざりき 公彦
参考
埼玉県花と緑の振興センター
https://www.pref.saitama.lg.jp/hana-midori/tenji/sakuraso/sakurasou.html…
画像 Wikipedia https://twitter.com/twryossy/status/1381334986620432384… https://pic.twitter.com/dd2ZxEFFXW
2021年4月11日(日)
散り染めし桜の中を横切りぬ
雨降りて桜は散るか散らぬのか
2021年4月10日(土)
【今日の季語4109:別記】アマの呼び名は本来男女を問わず用いられたが、漢字表記ではすでに万葉時代から「海士」「海女」の使い分けがあり、後に女性が主流を占めるにつれて後者の表記が定着した。
母になる陸に上りし若き海女 公彦
2013年04月10日(水)
北の海女今はどうして居られるや 公彦
画像
https://www.nippon.com/ja/views/b02330/ https://twitter.com/twryossy/status/1380607498923565058…
2021年04月9日(金)
椿咲く生垣に降る白きもの
チューリップ六弁包む黄の抱擁
陽を受けて水仙狭庭を広げけり
2021年04月8日(木)
七瀬川若鮎遡上許されて 公彦
2013年04月08日(月)
沈下橋若鮎流れ逆らいぬ 公彦
画像
なかなか釣りに行けない
https://blog.goo.ne.jp/sc2sc/e/ae336baed4caa2542af41f1a7b47a2b6… https://twitter.com/twryossy/status/1379882595954008066…
春荒のおさまりななまずの里マラソン 公彦
花曇り四日続きの朝勤行 公彦
2021年04月6日(火)
花曇風強けれど我は発つ 公彦
« 五輪は寝言 | トップページ | おは!Twitter俳句(春装) »
「メルマガ「おは!twitter俳句」」カテゴリの記事
- おは!Twitter俳句(鬼の子)と「統一協会」の呼称(2022.08.14)
- おは!Twitter俳句(夏茱萸)と二つの映画「伊藤千代子の生涯」(2022.07.31)
- おは!Twitter俳句(飛魚)と参院選結果(2022.07.11)
- おは!Twitter俳句(浮葉)と参院選(2022.07.04)
- おは!Twitter俳句(濁り鮒)と参院選(2022.06.22)
コメント