「偏見を学び落とす力」
2021年5月4日(水)
「偏見を学び落とす力」
大津留公彦
(昨日の動画)
「#cancel the Olympics!」
家族という
日常性にジェンダー平等を
食事位は自分で作る
「主人」と言う言葉を
平気に使う日常性
見直しがいる胸に手を当て
「誰の為に食べられている」
言ったことはある
言ってはいけない言葉
性差別は
構造的差別
暴力からも貧困からも
「偏見を学び落とす力」
いいフレーズ
湯澤直美立教大学教授
滝川事件で
生まれた規制廃棄して
学長選考会議作る大学
吉田寮生
追い出し新寮には入れぬ
非正規学生入れたが理由
非正規と
正規の差別を押し付ける
文科省の指示によるのか
« #cancel the Olympics! | トップページ | 五月の風吹く -この間に見た動画からー »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント