チャーター機3便数千万が飛ぶ
2021年5月20日(木)
チャーター機3便数千万が飛ぶ
大津留公彦
(昨日の動画)
東京五輪は平和の祭典か
https://youtu.be/RVwxuMgRhuo
世界陸連の会長らを乗せ千歳へと
チャーター機3便
数千万が飛ぶ
「オリンピックは
安心で安全な形で開かれると信じている」
セバスチャン・コー氏菅氏と同じ
フェリーでは
男女雑魚寝で布団無し
着けば朝から業務の開始
コンビニの
おにぎり数分で食べるしかない
朝食時間より早く出るため
組織委の
職員達はタクシー移動
健康シートを確認するのみ
タクシー代
一日10万円を続ければ
一千万円優に超過す
目立つのはランナーではなく
スポンサー車両
チンドン行列などは要らない
無観客なら
900億円の費用負担
都税か国税かの違い違いあるのみ
週刊文春5月27日号
「チャーター機で札幌移動」IOC貴族と“日本人奴隷”
« 今日のいいこと(大谷13号、アスベスト和解、入管法廃案、インド株にも有効) | トップページ | PCR検査キットでの検査結果が来ました »
「短歌」カテゴリの記事
- 曇天の島粛然とさす(2023.09.25)
- 映画「福田村事件」8 考えさせる映画ということ (2023.09.24)
- 映画「福田村事件」7 村本大輔の「福田村事件」(2023.09.23)
- 映画「福田村事件」6 (それは明日の自分かも知れない)(2023.09.22)
- 映画「福田村事件」5(「福田村事件ー関東大震災知られざる悲劇」より2)(2023.09.21)
« 今日のいいこと(大谷13号、アスベスト和解、入管法廃案、インド株にも有効) | トップページ | PCR検査キットでの検査結果が来ました »
コメント