五輪憲章に「犠牲」の文字ない
2021年6月2日(火)
五輪憲章に「犠牲」の文字ない
大津留公彦
(昨日の動画)
「ハナミズキとネモフィラ」
空港で
なぜPCR検査をしないのか
抗原検査で半分逃す
IOCは
「我々は犠牲を」と言うけれど
五輪憲章に「犠牲」の文字ない
相変わらず
噛み合ってないぶら下がり
記者会見の無きを問われて
ボランティアは
雑魚寝で食事も準備なし
これで五輪を開くと言うのかいいのか
五輪後に
ボランティアは感染拡大
全国に起こす 第五波として
延期した
昨年よりも事態悪化
なぜこの時期に強行するのか
一年前の
東京の感染者はたった5人
300人になったと喜んでいる場合か
看護師ボランティア
当初予定の3割に
鹿島スタジアムサッカー出来るか
« ハナミズキとネモフィラ | トップページ | ワクチン遅れ元凶は安倍晋三 »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント