「それくらいなら大丈夫」か?
2021年7月20日(火)
「それくらいなら大丈夫」か?
大津留公彦
(昨日の動画)
行く春-2011
東京の感染者
土曜1401日曜1008
141%増と駅立ちの人
「それくらいなら大丈夫。
中止はない」
8月11日には2400人にとの試算に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117391
ワクチンを
受けないと言う人の権利
尊重するが私は受ける
ヨーロッパ的
新しい個性的連立を
日本の過去に無かったような
大枠は全て民意が決めること
政権合意も
政権政策も
「リアルパワー」
認識できる御仁なり
野党共闘安住さん進める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3899bf0794f5d355f626235859ed1682af6540a
抗原検査キット
安倍晋三の地元企業
空港検疫ザルの原因
アビガンの
材料は宇部興産が提供する
安倍晋三の地元企業の
« 行く春ー2011 | トップページ | 腐りきった五輪を切って »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント