芸術的形象化は一言ではない
2021年8月30日(月)
芸術的形象化は一言ではない
大津留公彦
(昨日の動画)
医系技官が感染妊婦を殺したのか
走り茶と
徒然草の渋さあり
口で呑みつつ耳で聴きつつ
走り茶を
遺影に供え対話する
手を上げる父とすました母と
カルミラの
蕾と小花の盛りなり
今朝も正しく通勤路にあり
石楠花と
椿と妻と差し向かい
庭のひまわり庭狭め行く
緑陰に
絆されて行く歌碑巡り
木漏れ日清しく夏始まりぬ
卯月曇
腰の痛みを嘲笑う
少し押されている我である
庭狭め
ひまわり日に日に育ちゆく
忖度するべき何者も在らず
つつじの美
一言だけで呟くな
芸術的形象化は一言ではない
« 医系技官が感染妊婦を殺したのか | トップページ | おは!Twitter俳句(鈴虫)と孫と会った記 »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント