救えなかった理由
ダウンロード - e980b1e5888ae69687e698a5efbc99e69c88efbc92e697a5.jpg
2021年8月26日(木)
救えなかった理由
大津留公彦
(昨日の動画)
この国の戦争
感染症は
早産のリスクを高めるが
『妊娠36週以降』が入院の基準
妊娠29週の
赤ちゃんには人工呼吸器が必要だった
医療の貧困 柏の死亡は
新生児
死亡事件の原因は
病床削ってきた政策にあり
首都圏の
コロナの死者の半分は
50歳以下の働き盛り
子どもから
大人へ感染る「逆流感染」
東海地方で母親の死
子どもらの
コロナ重症化は少ないが
親に感染して殺してしまう
東京の陽性率は2割台
死者200人台
ずっと変わらず
東京は「検査崩壊」
感染爆発に
把握さえもが追いつかぬなり
週刊文春 2021年9月2日号
【総力特集】デルタ非常事態 柏市長が語る「赤ちゃんを救えなかった理由」、悲劇「子どもが学校感染」40代母が自宅療養で死亡… | 週刊文春 電子版
https://lin.ee/8muyRY3V?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
« この国の戦争 | トップページ | 自宅で出産子は安からず »
「短歌」カテゴリの記事
- “ナガサキ”の痕跡と生きて(2022.08.15)
- 酷暑2(2022.08.14)
- #安倍晋三の国葬に反対します 20(2022.08.13)
- #安倍晋三の国葬に反対します 19(2022.08.12)
- そして学徒は戦場へ行く(2022.08.11)
コメント