ミュー株と“日本”株
2021年9月8日(水)
ミュー株と“日本”株
大津留公彦
(昨日の動画)
鵜飼と日傘と甘藍と
ミュー株は
既に40カ国で発見さる
ワクチン3回目は必須であろう
ミュー株が
蔓延したらどうなるか
ぞっとするよな未来図もあり
https://news.yahoo.co.jp/articles/2089e4f102408725fb00efa18b56e86d3f35f0a4
変異株既に12個
おそらくはアルファベット最後の
オメガで終わらぬ
42カ国では
ワクチン1割まで及ばない
パンデミックはあと何年か
外出や
家庭内感染による感染あり
臨時の医療機関をと本庶佑氏ら
ロスの学校
週1回の定期検査
日本でそれが出来ない理由は
自宅療養中に
29人亡くなった
8月以降の一月強で
https://twitter.com/amneris84/status/1434682439394152450?s=21
第6波は
デルタより手ごわい“日本株”か
検査と隔離の強化なければ
« 金子兜太を味わおう! | トップページ | 何故か涙が溢れて来たり »
「短歌」カテゴリの記事
- 曇天の島粛然とさす(2023.09.25)
- 映画「福田村事件」8 考えさせる映画ということ (2023.09.24)
- 映画「福田村事件」7 村本大輔の「福田村事件」(2023.09.23)
- 映画「福田村事件」6 (それは明日の自分かも知れない)(2023.09.22)
- 映画「福田村事件」5(「福田村事件ー関東大震災知られざる悲劇」より2)(2023.09.21)
コメント