怒涛の上の橋のごとくに
2021年11月3日(水)
(手書きプラスターで選挙報告する深川ともか三郷市議)
大津留公彦
無党派の
七割が吉田晴美に投票す
勝った所の多くはそうか
「核先制不使用」
日本が反対してきている
バイデンの嘆き
日本人の嘆き
清水ただしは永遠に不滅です!
弁舌の達人
never give up!
13時間
1か所の街頭に立ち続け
甘利破った太(ふとり)の「マラソン遊説」
ハロウインに
ぶつけて投票率を下げ
野党準備に時間与えずか
選挙区のれいわの票が足りなくて
比例の一議席
みすみす公明へ
https://nordot.app/827842751667027968
身を挺して
民主主義を守った党
怒涛の上の橋のごとくに
https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/1455021681420816387?s=21
野党共闘は
成功したと私も思う
対等平等とは言えないけれど
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455084776830898189?s=21
« 共産党との連携が不十分だったのではないか? | トップページ | 日本の選挙制度 見えないバイアス1 »
「短歌」カテゴリの記事
- #安倍晋三の国葬に反対します 19(2022.08.12)
- そして学徒は戦場へ行く(2022.08.11)
- #安倍晋三の国葬に反対します 18(2022.08.10)
- #安倍晋三の国葬に反対します 17(2022.08.09)
- 「他人の不幸の上に自分の幸福は築けない」(2022.08.09)
コメント