オミクロンは風邪だという人もいる
2022年1月28日(土)
オミクロンは風邪だという人もいる
大津留公彦
入院を
するかしないか決めるのは
国家ではない 医者の判断
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1486842940173418498?s=21
「保健所と病床を切る改革」は
再び検査も診断も
薬配布も切る
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1486826047924367360?s=21
小児甲状腺がん
6人が東電訴えBBC詳報
NHK記事なし
https://twitter.com/hamemen/status/1486836340645777414?s=21
「東京都の基準での重症は危篤」です
毎日危篤の
数が増え行く
https://twitter.com/kero_jiji/status/1486492972485328897?s=21
オミクロンは
風邪だという人もいる
第五波で自宅死亡者200人超
オミクロンは
インフルエンザ致死率の約五倍
感染率はデルタの4倍
PCR検査の
「診療報酬」半分に
医療機関に赤字を強いる
コロナ変異株の無料検査/基準より低い補助額も/公費の抑制に懸念
感染力が
18%高いオミクロン派生株
また新たなる闘いとなる
« そんな日はずっと来ないのだろうか | トップページ | 共産党の「4中総」決定と参院選 »
「短歌」カテゴリの記事
- 「君が見つめたあの日のあとに〜高校生の沖縄復帰50年〜」1 (2022.05.16)
- おは!Twitter俳句(明け易し)と沖縄復帰50年(2022.05.16)
- 霜降 菜虫 (2022.05.15)
- 戦争でなく平和を準備せよ(2022.05.14)
- 「経済安保」は全産業を潰すか(2022.05.12)
コメント