優しくなければ強くなれない
2022年1月30日
(日)
優しくなければ強くなれない
大津留公彦
「維新」では
政権交代にはならず
コロナも原発もなくせはしない
https://twitter.com/naotokan/status/1486036983939887105?s=21
「選挙はある種の白紙委任」
ヒトラーを想起するのは
一人ではない
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1486696301332893697?s=21
「化石燃料悪者はだめ」
維新の会
石油資本の走狗であるか
https://www.facebook.com/groups/1052176425293516/permalink/1281541639023659/
「人間は損得でしか動かない」
そういう論理を
継ぎたくはない
https://www.facebook.com/100005425299786/posts/1829933117197514/?d=n
「反共は戦争前夜の声」である
それを知る世代
それを継ぐ世代
https://twitter.com/gaku_ito/status/1486646484393082882?s=21
「敵基地攻撃能力は先制攻撃と誤解を受ける」
先制攻撃そのものなるに
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1486611345785356291?s=21
新自由主義の
自由は誰のための自由
結果が全てを物語っている
経済は優しくなければ強くなれない
経済の強さは結果
という視点
| 固定リンク
「短歌」カテゴリの記事
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?2(2025.07.17)
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?1(2025.07.16)
- 苦難の原因を覆い隠すもの(2025.07.15)
- 今朝(7月14日)の三郷駅行動です(2025.07.14)
- 参政党治安維持法正当化する(2025.07.14)
コメント