#憲法改定ではなく憲法を生かした政治を
2022年2月12日(土)
#憲法改定ではなく憲法を生かした政治を
大津留公彦
配送料10億円
償却費6千万円
どっちが損が少ないだろう
「歴史戦」
安倍ら右翼の世界の言葉
通常人の語彙にはあらず
ヒトラーの礼賛政治家
辞めるべし
世界基準ではあり得ないこと
「ヒトラーの動機は正しい」
「ヒトラーの手口を真似よ」
維新も同じか
必要なのは
憲法生かしたコロナ対策
改憲草案作りではなく
大阪市
「コロナ悪化しても119番は控えて」
命を軽んじる首長は不要
https://twitter.com/aiko33151709/status/1492048898961330181?s=21
広島も新潟もまた京都西田も
氷山の一角
自民に入れるな
https://twitter.com/shalomochanism/status/1492065062617759747?s=21
PCR検査
目標数なく診療報酬下げ
記者会見は行わぬ総理
https://twitter.com/snc20165/status/1491878019278913549?s=21
« 「従軍慰安婦」今さらに問う | トップページ | 吉村知事に「公」はない »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント