ゼレンスキーよありがとう
2022年3月24日(木)
ゼレンスキーよありがとう
大津留公彦
反戦・平和
チェルノブイリと日本の文化
ゼレンスキーの国会演説
オーディオブックに
日本の昔話を吹き込んだ
妻の話を語るゼレンスキー
ゼレンスキー
語るロシアは最大の国
道徳上は最小の国
チェルノブイリの
閉鎖地域をロシア軍が通った
放射性ダストを
巻き上げながら
プーチンが
サリンと核兵器を使ったら
世界がどうなるか誰も知らない
ウクライナへの
侵略の津波を止めるため
ロシアとの貿易の一切の禁止を
プーチンはヒトラー以上の極悪人
後世の教科書に
書かれるだろう
ゼレンスキーよ
国会スピーチありがとう
ウクライナ国と君に栄光あれ
ゼレンスキースピーチ全文と写真(アエラ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3788245b2b869fe9392b727adfcaba6827f3c2e1
« マリウポリを救え! | トップページ | プーチン「核破滅」Xデーは4月末 »
「短歌」カテゴリの記事
- #大軍拡大増税に反対します 21 米軍の指揮下で自衛隊が闘う(2023.01.27)
- 国権の最高機関は除いて (2023.01.25)
- カミュの警告(2023.01.24)
- 「生きているうちに抵抗しなければダメ」(2023.01.23)
- 凍滝(2023.01.22)
2014露のクリミヤ併合以来、ネオナチ武装集団等が東部のロシア人を殺害し国際批判を浴び続け、ゼ政権でも延長し、ゼ政権は和平協議に応じなかった、山本の3/24会見で整理して示しています。
大津留さんは東欧の専門家、なぜ国連憲章の武力解決禁止を違反してきたゼレンスキーを一方的に支持するのですか?
投稿: MASAKAZU KITANO | 2022年3月25日 (金) 15時43分