きっこのつぶやき2
2022年6月29日(水)
きっこのつぶやき2
大津留公彦
子どもの貧困
先進国中最下位は
「社会保障の財源」企業減税に
国民の税金はまず国民へ
他の国へは
余力が有れば
「消費税を減税するなら年金の3割カット」
自民党幹事長憲法知らぬ
消費税
なしでは年金維持出来ない
茂木の脅しは本音の発露
海外での
8.8兆円のばらまきで
4%の消費増税か
おニャン子に
国を任せるバカ政権
馬鹿にされるな東京都民
電気より
岸田インフレ逼迫中
岸田をギャフンと言わせれば止む
自民党の
「消費税増税のロードマップ」25%迄の道筋明記
#参院選
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1541003873581531138?s=21&t=1uZStun_ihHQv_Ho_9_hHw
« 「国を守る」発想自体がもう古い | トップページ | 駅前の温度計既に30度 »
「短歌」カテゴリの記事
- 『静けさ』と『緑』と『空間』2(2022.08.18)
- 『静けさ』と『緑』と『空間』(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場2(2022.08.18)
- ビルマ絶望の戦場1(2022.08.17)
- ミッドウエー海戦(2022.08.16)
コメント