大人の仕事はいじめをなくすこと
2022年7月7日(木)
大人の仕事はいじめをなくすこと
大津留公彦
「野党の人から来る話は何一つ聞かない」
政府の言うことは
何一つ聞かない
政治に関心を
持たなくても生きていける国はいい国か
棄権を勧める麻生を驚かそう
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-07-06/2022070601_03_0.html
改憲を
叫ぶ人に多い優生思想
立花某の暴論を聞き
政治には
無関心ではいられるが
無関係では君いられない
自衛隊幹部
防衛費増額喜ばず
社会保障費に予算が必要と
麻生太郎
「いじめられたのは弱い子」
強い子競争際限もなし
いじめとは
子どもの権利を侵害する行為
大人の仕事はいじめをなくすこと
https://twitter.com/umemura_saeko/status/1544437291375988737?s=21&t=my1iCZlTxsCSPz2JVczsrg
駅に立ち
メガホンで喋って10日目の
7月6日はサラダ記念日
| 固定リンク
「短歌」カテゴリの記事
- おかえりなさい宣伝(2025.07.08)
- power to the people!(2025.07.08)
- 参政党は全女性の敵(2025.07.06)
- 真の争点はここにこそある(2025.07.05)
- 田村とも子の手は伸びている(2025.07.04)
コメント