マイナンバーカード違憲である
2022年10月30日(日)
マイナンバーカード違憲である
大津留公彦
「マイナンバーは
いちいち国民に聞いて進めるものではない」元デジタル大臣傲慢不遜
国はよく見えるが
国民の情報はよく見えない
これが情報民主主義とオードリー・タン
マイナンバーカード
違憲であるとドイツでは
導入中止日のもと如何
https://twitter.com/aiko33151709/status/1586245623266701315?s=46&t=ARA6NRPt6onJLEcgQ2Ypfg
来年4月から
医療機関として認めない
カードリーダー設置しなければ
https://twitter.com/la_neige_fleur/status/1585874548133855232?s=46&t=ARA6NRPt6onJLEcgQ2Ypfg
マイナンバーも
水道民営化も世界中で失敗
周回遅れで導入する馬鹿
https://twitter.com/ray202019/status/1586254410279112704?s=46&t=ARA6NRPt6onJLEcgQ2Ypfg
マイナンバーカード不保持者向けに新制度今のまま使えるように
すればいいだけ
https://nordot.app/957097637339299840
自民党副総裁が
持たないというマイナンバーカード
役所の入門はフリーパスか
https://twitter.com/tf4msgu5fcreamo/status/1583379536376651776?s=21
街中の監視カメラと
マイナンバーカード連携
完全監視社会完成となる
https://twitter.com/fxi9ttsrgrl5hnx/status/1586533981314351104?s=21
| 固定リンク
「短歌」カテゴリの記事
- 参政党に入れたら結局自民党だった (2025.07.19)
- 神谷君愛読書は「我が闘争」(2025.07.18)
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?2(2025.07.17)
- 差別、排外主義を許さない ー「日本人ファースト」の正体は何か?1(2025.07.16)
- 苦難の原因を覆い隠すもの(2025.07.15)
コメント