トマホーク導入何のため4
2022年12月2日(金)
トマホーク導入何のため4
大津留公彦
他の国では
お払い箱のトマホーク
公明党も受け入れるのか
https://twitter.com/shiikazuo/status/1596663916440223744?s=46&t=fmPLnIC1nqpqX9fhjsaRtw
どうみても
敵基地攻撃は不可能なり
トマホークの予算他に回せよ
真珠湾攻撃の
再来を望む党
国の破れを招来する党
https://twitter.com/yorifujitakashi/status/1595399937889828865?s=46&t=9B9k_qznxnu86K7zB2DETw
敵基地攻撃能力保有で
日本への脅威は増す
安全保障のジレンマに堕ちる
「焼き場に立つ少年」
教皇を呼び
敵基地攻撃の愚を撃つ
トマホーク
500機合計1500億円
「専守防衛」の為の攻撃兵器
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1597733249081835521?s=46&t=-v4md8QO9Y3-uwhJ-CRDQg
欠陥機
オスプレイとF35を大人買い
トマホーク500機言い値で買うか
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1597892769518788608?s=46&t=-v4md8QO9Y3-uwhJ-CRDQg
社会保障、
医療、教育犠牲にし
増税の上空にトマホーク
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1597729698259570688?s=46&t=-v4md8QO9Y3-uwhJ-CRDQg
« 「公平の論は不平の徒から生ず」とひばくポンプ | トップページ | トマホーク導入何のため5 »
「短歌」カテゴリの記事
- #大軍拡大増税に反対します 21 米軍の指揮下で自衛隊が闘う(2023.01.27)
- 国権の最高機関は除いて (2023.01.25)
- カミュの警告(2023.01.24)
- 「生きているうちに抵抗しなければダメ」(2023.01.23)
- 凍滝(2023.01.22)
コメント