最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など | トップページ | 楽しみは »

2023年2月 4日 (土)

30歳若返る元気のチェックリスト

202225()

30歳若返る元気のチェックリスト

大津留公彦

 

沖縄など

長寿者多いブルーゾーン

 スローライフが共通のよう

 

37兆個の

細胞がある人体は

 栄養素により新陳代謝す

 

室温を

18度以上にすることは

 WHOの基準冷えないように

 

二十四歳前後に

流行った歌を人は好む

 私の場合は「神田川」かな

 

冬場には

水分不足になりがち

 体温めるほうじ茶を飲む

 

全身とつながっている

「身体の窓」

「眼トレ」などで目に労りを

 

血流や

リンパの停滞防ぐため

 長時間じっと座り続けぬ

 

夫婦二人の

考えが違うのは当たり前

 扇の要が繋がっていればいい

 

参考

週刊現代

30歳若返る元気のチェックリスト

https://ameblo.jp/ishi-kekkonn/entry-12786872327.html

« 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など | トップページ | 楽しみは »

短歌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など | トップページ | 楽しみは »

無料ブログはココログ

カテゴリー