最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« ミモザ | トップページ | まさにコインの表裏なり  »

2023年3月13日 (月)

ミモザ

313495085143470f9ff40b9220aed5a9

(Wikipediaより)

2023313()

ミモザ

大津留公彦

 

筑波峰

弥生の空に朧なり

 三郷の駅の東端にいて

 

春帽子

柔らかき陽を溜め込めり 

 凹みを歌にする歌人いて

裏原に

娘と購いしイギリスの

 ツィード春帽子は被られずあり

 

花ミモザ

見上げし猫も在りしかな 

 ミモザも猫も朧となりぬ

華々しく

ミモザの咲きし

 庭の角今虚ろなり倒れし後は

EvWfb2_VoAEavCr.jpg-small.jpg

画像はWikipediaより

 

恋猫の

打ち拉がれて帰りけり

 声にぴくりと耳 動くなり

 

「春一番」供養のために

壱岐の漁師二月十三日は

 出漁見合わせ

 

丸ごとの

林檎の残る食餌台

 長飛行にて故郷へ帰るか

« ミモザ | トップページ | まさにコインの表裏なり  »

短歌」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございました。

総本舗場で、「実践無き理論は空疎であるが、理論無き実践は盲目である」、を見つけた。
貴兄の立ち場を間違っており、失礼しました。
全理論が崩れてバカの壁に悩む活動家は、合理的な実践は有効である、で創作活動を
しつつ、新理論OMSSのGlocominまた四諦が有るから学習を!、と言うことにした、良しなに!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミモザ | トップページ | まさにコインの表裏なり  »

無料ブログはココログ

カテゴリー