関東大震災復興から太平洋戦争への18年2
2023年9月9日(土)
関東大震災復興から太平洋戦争への18年2
腐敗した政治家や成金を批判して
地震は天罰と
渋沢栄一
虎ノ門で
皇太子暗殺未遂事件
平沼麒一郎治安維持法へ向く
普通選挙法と
共に治安維持法を作れたと
平沼麒一郎ほくそ笑んだか
賃上げ要求し
六日間降りて来ない
川崎煙突男に会社は折れる
停電から
灯火管制に切り替える
戦時意識を持たせる為か
「防空演習は敗北を意味する」
信濃毎日新聞
桐生悠々辞任に追い込まれる
ラジオ使い
2・26事件を鎮圧す
ラジオ体操も中止をさせて
ラジオ体操は
国旗掲揚とセットにて
国威発揚計りしものか
映像の世紀バタフライエフェクト 関東大震災 復興から太平洋戦争への18年
« 「こんにちは母さん」と「福田村事件」を観た | トップページ | 関東大震災復興から太平洋戦争への18年3 »
「短歌」カテゴリの記事
- 国際規範は大きく動く(2023.11.30)
- 私は進む 揶揄されようとも(2023.11.29)
- 分かるは喜びと結びついている(2023.11.28)
- 2023年度国際啄木学会閉会す(2023.11.27)
- 国際啄木学会前夜祭文学散歩(2023.11.26)
コメント